2024.3.17 その6 なぜ動輪? |  剃り街さんの鉄旅ブログ

 剃り街さんの鉄旅ブログ

オトキュウ、18きっぷを使った鉄分補給の激旅です。















センオワを求める剃り街さんの鉄道旅
      END OF THE LINE







       剃り街さんのブログが読めるのはAmebaだけ。

 

駒形駅の駅名標です。

駒形駅そばには大きな駐車場があります。

伊勢崎や高崎に通う通勤客の駐車場になっているのかもしれませんね。

 

 

前橋大島駅の駅名板です。

 

 

前橋駅の駅名標です。

前橋市は群馬県の県庁所在地ですが

人口が多いことや新幹線駅があることから

高崎市に県庁所在地があるって思っている方が多いようで

この話は前橋市民には禁忌(タブー)です。ゲッソリ

 

 

高崎駅に到着です。

 

両毛線

乗車時間 1:52 走行距離 91.7km

 

 

高崎駅で乗りかえるのは12時2分発の上越線水上駅行きです。

約40分の乗りかえ時間があります。

乗り鉄さんならなぜ剃り街さんが終点高崎駅の途中にある

新前橋駅で乗りかえなかったのかって思いますが

新前橋駅で下車すると水上駅行きの電車まで1時間4分の待ち時間。

前回新前橋駅で下車した際は駅周辺で食事するところや

駅ナカでの買い物ができず時間でつぶすのにとても苦労してからで

高崎駅なら食事、買い物には不自由はしないからです。

ほかにも始発だと絶対座れますからね。真顔

 

 

これから乗るのは5番線、

現在は前便の吾妻線の電車が停車中です。

 

 

長野原草津口駅の行き先表示。

乗らないけど好きな幕式の行き先表示です。

 

 

SL風の待合室。

 

でもなぜ動輪?待合室なんだから客車風ではだめなのかな?

 

 

気になるポスター「ぐんまワンダーパス」。

18きっぷより高い設定ですが子供料金の設定や

上信電鉄や上毛電気鉄道などの私鉄にも乗れるきっぷなので

ちょっと買って見たくなります。

でも長岡駅から土合駅まで切符を買うか

えちごツーデーパスと併用しなければ

このきっぷを使用できないのが難点です。笑い泣き

 

 

 

八高線の列車キハ110系。

一両編成なので座席の争奪戦は必須ですね。

 

 

青い車両が停車中。

この車両、SLぐんまみなかみ号の客車のようです。

 

 

そろそろ発車時間の10分前、

これから乗る電車の入線を待つことにします。パー