2024.3.17 その3 実際の距離 |  剃り街さんの鉄旅ブログ

 剃り街さんの鉄旅ブログ

オトキュウ、18きっぷを使った鉄分補給の激旅です。















センオワを求める剃り街さんの鉄道旅
      END OF THE LINE







       剃り街さんのブログが読めるのはAmebaだけ。

 

 

両毛線に行くためには長い回廊を歩きます。

 

その途中にあった「かにを食べに北陸へ」のポスターその1。

 

 

「かにを食べに北陸へ」のポスターその2。

 

 

「かにを食べに北陸へ」のポスターその3。

 

 

「かにを食べに北陸へ」のポスターその4。

 

かに、カニ、蟹・・・、

ポスターはかにだらけ。

これでは回廊(カイロー)というよりカニロー~ドですね。ニヤリ

 

 

この日は北陸新幹線敦賀延伸二日目、

北陸名産のかにのオンパレードは致し方ないですね。

 

 

E233系の顔出しパネル?

 

 

パネルではなくイベントの筐体のようです。

ここには行き先表示板なども飾ってあるので

何かのイベントスペースのようです。

でも展示されているのは両毛線に向かう通り。

もっと人通りの多い東西自由通路あたりにあった方がいいのにね。

 

 

両毛線の案内板。

 

 

両毛線のホームまでの

実際の距離を考えるとこうなるよね。

 

 

やっとのことでたどり着いた8番線ホーム。

両毛線のホームは切り欠き式のホーム。

センオワからの電車が撮れます。

 

 

センオワはバラストで埋まっているだけです。

途切れたレールを絵の具で継ぎ足したら~♪

なんて歌ってしまいそうです。

 

 

電車からのセンオワ。

埋まったレールの先には反射板と

コンクリートの列車止めが設置されています。

 

これから乗る電車は211系、湘南色のラインです。

 

 

正面の行き先表示は電光掲示です。

 

 

なのに側面の行き先表示は幕式でした。

 

 

こちらが高崎駅方面。

 

 

こちらは前の顔。

運転者さんはもうスタンバっていますね。

 

 

次は電車は約40分後、

乗り遅れたらやばやばのやば美になっちゃいそうなので乗車します。

 

剃り街さんは男なのでやばやばのやば男でしたね。

 

それでは今回はこのへんで。パー