職場旅行 その3 |  剃り街さんの鉄旅ブログ

 剃り街さんの鉄旅ブログ

オトキュウ、18きっぷを使った鉄分補給の激旅です。















センオワを求める剃り街さんの鉄道旅
      END OF THE LINE







       剃り街さんのブログが読めるのはAmebaだけ。

 

剃り街さんが職場旅行でと張ったホテルはコチラ↓

 

「城のホテル」さんです。

 

前回の旅の時、泊りたかったホテルです。

 

 

天然温泉があるうえ、朝食はバイキング設定、

剃り街さんにはパラダイスのようなホテルです。

最近のホテルの定番、朝カレーのほか

山梨のホテルだけにほうとうもありました。

 

お代わりです。

 

 

この「城のホテル」さん、甲府駅の目の前、

 

 

ホテルからは列車を見ることができます。

 

職場旅行2日目もバスでの観光ですが

剃り街さんは別行動、同僚とは後で合流するとして

甲府駅から旅立ちます。

何気に初の甲府駅の改札を通過します。

 

 

剃り街さんが単独で乗る列車は

8時16分発の松本駅行きの列車です。

 

 

列車が入線する1番線ホームにあったモニュメント。

 

 

かふふ来の鐘です。

 

 

レンガ造りのモニュメント。

 

 

かふふ驛煉瓦ひろばです。

「ひろば」と言うよりただのベンチですね。

 

 

甲府駅1番線ホームにも

「えっ再び犬吠埼灯台」と思ってしまう

白いポストがありました。

違いましたね、甲府駅にあったのは

悪書を追放する白いポストです。

 

犬吠埼の白いポストはこれでしたね。

 

 

これから乗る列車は6両編成、

通勤、通学の乗客も多くはないので

座席の争奪戦はなさそうです。

 

 

松本駅行きの電車が入線してきました。

211系です。

 

 

行き先表示は松本駅、

剃り街さんの好きな幕式の行き先表示です。チュー

 

それでは乗車し出発を待ちます。パー