久しぶりに大人の休日倶楽部パスを利用して、東北遠征に出かけました。


 最寄りの駅から新潟駅までの在来線が風雪で遅れましたが、無事予定の新幹線に乗ることができ大宮駅に到着。

 9:59発のはやぶさで、東北に向けて出発‼️


 青森駅に12時半過ぎに着いて、早速、お昼をいただきます。
 駅ビルのはずれにある、長尾中華そばでラーメンです。雪は降ってなかったですが、寒いので暖まります。
 
 店前の自動販売機で食券を購入。


 ねぶた祭りのときに来たときは、まだシートやフェンスでわかりませんでしたが、外観が見えてきました。

 青森のお目当てのところに行きます。
 地酒庵さとう さんへ。

 地酒を中心に、東北の銘酒が揃うお店で角打ちです。
 まずは田酒を上げるのとオーダー。写真はありませんが、今日は特別純米 山廃仕込でした。


 こちらがフードメニュー。

 

 お酒もフードもこれ以外にもあります。

 
 おつまみはこちら。
 マグロのカルパッチョ

 次は、豊盃 亀の尾にごり生

 鳩正宗 ブルーラベル 鳩正宗も青森の地酒です。初めていただきました。

 次のおつまみは、イタリアン温奴

 最後のお酒は、山形の上喜元 4SEASONS 冬生原酒
 もう少しゆっくりしたかったのですが、列車の時間があるので、今回はこれまで。最後に青森の地酒、六根ルビーを購入しました。

 駅に戻る途中、AugAの地下の市場に寄って見ました。市場にある食堂もなかなか魅力的でした。今度青森に来たときは、この食堂でお昼を食べながら田酒をいただきたいと思います。

 駅に戻って次の列車に乗ります。
 特急つがる6号 秋田駅行き です。


 小雪で少し霞んでいます。
 
 ようやく目的地の秋田に着きました。秋田駅着18時41分です。
 今日は秋田で泊まり、飲みに繰り出します。

 すぐにホテルにチェックインして、まず向かったのは もっきり要介 さんです。初めておじゃまします。
 お客さんはほぼ地元の常連さんのようでした。

 最初はビールにしました。ビールはセルフで自分で冷蔵庫から持ってきます。お通しは柿ピーです。

 お酒は、まず翠玉 特別純米酒。

和らぎ水をいただきましたが、秋田らしくグラスはこちら。

 おつまみは、つくね串。

 次は、角右衛門 即詰
 即詰という言葉は初めて聞きました。

 おつまみは、ネギたっぷりの厚揚げ。
 女将さんもご主人もやさしく、丁寧。こういう店なら常連になりたいです。

 秋田の二軒目は、超有名になったこちら。
 永楽食堂
 場所は近くに移転し、お店も新しくなりました。 
  店の中のポップはそのままですが、店の雰囲気は私が以前来たときとは全く変わってました。若者が多いとのすごくさわがしいのにはビックリです。 金曜日にお邪魔したせいかもしれません。予約も取りにくいお店になっていました。


 お酒は3種飲み比べ。
 まずは田酒です。

 おつまみはイワシのお刺身。

 次は、鳳凰美田の3種飲み比べ。

 おつまみは、ヤリイカ刺身。
 刺身は相変わらず、安くて美味しいです。
 お店の雰囲気に圧倒され、大好きな銘柄も飲まずに、帰ってきました。

もう一軒行こうかとも思いましたが、寒いのでホテルに戻り、夜鳴きそばをいただき部屋に戻るといつの間にか寝ていました。
今度は、青森か秋田のどちらかで、じっくり飲むプランにします。特に寒い冬は。

 2日目です。
 予定していた新幹線より1本早い新幹線に乗れました。

 秋田駅では、秋田犬のデカイぬいぐるみが置いてあり、インバウンドの方々が写真を撮ってました。

 秋田も雪混じりです。

  仙台で途中下車。仙台は予想どおり雪は全くなし。ブーツが恥ずかしいくらいです。

 駅前のお店でお昼にしました。最近流行りののせり鍋をいただきます。

 鰻がセットになってます。
 せりのしゃきしゃきの食感とクセのある味が、鴨のだしと一緒になって絶品でした。次は専門店に行って、たっぷり味わいたいです。

 お昼食べたら、最後の目的地、宇都宮へ。新幹線で訪れるのは初めてです。
 宇都宮と言えば、餃子の前にライトレールです。

 まだまだ人気があって、たくさんのお客さんでぎゅうぎゅうです。あとBリーグの試合観戦で乗る方も大勢いました。
 混んでいましたが、揺れることなく静かで快適です。
 2駅乗って駅に戻る途中、走る姿も見ました。

  駅に戻って、さっそく餃子をいただきます。駅ビルの中に、みんみん がありました。お昼を過ぎた時間でしたが少し並びました。



 餃子につきもののビールも。

 焼き餃子と水餃子を一皿ずつ。サクサクとしっとりと、美味しくてあっという間にぺろり。
 
 これで1泊2日の酒めぐりは終了。またブーツが似合う雪国に帰りました。
 次の日に、酒田寒だらまつりに行こうと思いましたが、疲れてしまいゆっくり寝てました。
 次回の遠征では、1ヶ所にとどまって、じっくりお酒を味わうことにします。