今日は旧暦8月15日十五夜。ふちゃぎを手作り | こころは命の源泉!湧き出る想いを大切に生きよう♡

こころは命の源泉!湧き出る想いを大切に生きよう♡

よく見て、よく聴いて、よく感じること。五感を研ぎ澄ますことを実践中♪心コンシェルジュ×アロマ×アートで、心豊かに、心地よく♡
教員→離島生活→シェアカフェ→事務+おうちSorgente Vita準備中

こんにちは🌺


今日は旧暦8月15日、十五夜🌕

ふちゃぎ作りに挑戦したAKOですおねがい



うちからは、まだお月様見えません…


こちらは今朝5時半に見えたお月さま下矢印




沖縄では、お月見にお団子🍡ではなく、

ふちゃぎをお供えします。


ふちゃぎは、だ円形(⁉︎)の平べったいもちに

小豆をまぶしてありますニコニコ


伝統的なものは、甘くないけれども…



(スーパーで旧暦8月15日辺りに買えますよ)


今では、

紅芋、黒糖、よもぎのはいったおもちに

甘い小豆がまぶされているもの等

色々です音譜



子どもたちは紅芋が好きですラブ

わたしもラブラブ




うちは、田いも入りのもち粉を使いました!!

田いもも大好きドキドキ




田いものチーズケーキも最高ですラブラブラブ下矢印

空港でも売っていますよ。

(今もあるといいけど…)



!!

ふちゃぎ、ふちゃぎ笑い泣き



我が家のふちゃぎはこんな感じになりました下矢印



昨日から小豆を黒糖で煮て、

今日、仕事から帰って来てもちをこねて

完成キラキラ


やったー!

やればできた爆笑




うちは、お仏壇はないので、

ヒヌカン(台所の火の神さま)に

お供えします。



ヒヌカンに感謝を伝え、

家族みんなが

心身共に健康で過ごせますよう、

ウートートー(お祈り)しました🙏



沖縄はただいま曇り空ですが

皆様のところは満月見えますか!?


中秋の名月🌕

楽しまれてくださいねおねがい




今日もありがとうございます赤薔薇



あなたとあなたの大切な人が

『今』を心地よく過ごせますようにピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇