浜松ギター鑑賞友の会リサイタル | クラシックギタリスト・宮下祥子 公式ブログ

クラシックギタリスト・宮下祥子 公式ブログ

クラシックギタリスト宮下祥子(みやしたさちこ)が日々の出来事など綴る一言ブログです。

皆様、こんにちは。



コンサート当日は、

浜松の方がお勧めのさわやかハンバーグ

求めて

割と早めのお昼の時間帯に行ってみたところ


3時間20分待ち


といわれ

さっと浜松餃子に切り替えました。




キャベツたっぷり、ひと口サイズが
浜松餃子の特徴みたい。

美味しかったラブ

これで夜のコンサートのエネルギー満タンに
なりました。

18:30より
浜松ギター鑑賞友の会の第120回目の
会だったそうです。

ご準備でお世話になりました友の会の皆様、
ご来場の沢山の皆様、
ありがとうございました。

こちらで演奏させて頂くのは
6年ぶりで
4回目?かと思います。
名だたる演奏家の皆さんに加えて
呼んでいただき大変光栄でした。

かじまちYAMAHAビルの最上階
YAMAHAホール

夜景をバックに
アンコールいれて1時間50分弾きました。






友の会の皆様と。
一番右が会長の江崎秀行氏。
写真の皆様には
打ち上げもご一緒して頂きました、



プログラムは

亜麻色の髪の乙女
粉屋の踊り
アランフェス協奏曲よりアダージョ
祈りと踊り
朱色の塔
羽衣伝説
最後のトレモロ
大聖堂
プレリュード第1番
ギター協奏曲よりカデンツァ
ベネズエラワルツ
~カローラ、エルマラビーノ


懐かしい方との再会、
初めての方、
お目にかかれまして
大変嬉しかったです。

浜松の皆様、
ありがとうございました。