ギター音楽祭でした | クラシックギタリスト・宮下祥子 公式ブログ

クラシックギタリスト・宮下祥子 公式ブログ

クラシックギタリスト宮下祥子(みやしたさちこ)が日々の出来事など綴る一言ブログです。

皆様、こんにちは。


札幌の予想最高気温は29℃でした。

絶好の行楽日和というような好天。


ギター音楽祭会場の

キタラに向かう途中の中島公園の緑が

美しかったです。


お昼少し前に楽屋に到着。


プレコンサートを演奏する先生たちと

リハーサルを10分。


合わせ練習はこれのみ。

あとは本番です!


プレコンサートの演目

浜辺の歌

小さい秋見つけた

夏の思い出


佐藤洋一先生が編曲して下さいましたラブ



ご来場のお客様より頂いた写真です。

このあと、小学生の部、開演!

曽川あかりちゃん
当教室の期待のちびっこの一人。

ソル作曲の作品32のワルツ

この子の良いところは、
音がしっかりしていること、
思い切りの良い演奏をする度胸のあるところ。

二人目は
曽川優くん
同じく期待のちびっこの一人。
あかりちゃんの兄。

フェレール作曲の水神の踊り。

オーディションから本番までに
大幅に良くなりました。
落ち着きがあること、音が良いことが
優くんの持ち味です。

二人とも初の大舞台を立派に終えました。

続いて一般の部の6名の演奏。
みなさん、オーディションより
良い演奏を聴かせてくれました。

札幌市民芸術祭大賞と
札幌市民芸術祭奨励賞の選考

7名の審査員による投票の結果、
大賞該当者はなしでした。

奨励賞は、
那須朱音さんが受賞しました❗

おめでとうお祝いお祝いお祝いアップアップ虹虹花火


6歳からつきあっていますので
今日は演奏が終わった時から
じーんとしておりました。

札幌市民芸術祭奨励賞の受賞は
生徒さんでは
佐々木巌君以来です。

本当に努力が報われて良かった。
これでまた次に向けて
頑張れるねおねがいおねがい


来年もキタラで開催されますので
沢山の方がオーディションに参加することを
期待しています。