新春マンスリーコンサート | クラシックギタリスト・宮下祥子 公式ブログ

クラシックギタリスト・宮下祥子 公式ブログ

クラシックギタリスト宮下祥子(みやしたさちこ)が日々の出来事など綴る一言ブログです。

皆様、こんにちは。

札幌は晴れています。

今日は、今年最初のマンスリーコンサート
でした。

10名集まりました。

初参加の方もいて
新鮮なスタートとなりました。

新曲に取り組んで披露した人が
多かったです。

演奏前に今年の抱負も述べて頂きました。





Uさん バッハ
フルートパルティータからアルマンド
前半部ですが暗譜できましたね!



初出演、田中さん。
堂々とした弾きっぷりでした!!
初めてとは思えない。
イルマル バーテンジャズ組曲より
シンプリシタス



菊地さん
いつも安定の菊地さん
タレガ編曲 ベートーベンピアノ・ソナタ
月光より1楽章



あかねちゃん
今年の抱負
高校3年になるので勉強とギターの両立!
バッハ
ロンド風ガボット
暗譜もう少し!


すーさん
新曲 バッハ ラッセル編曲
G線上のアリア
シンフォニアBWV156 
今年**才になります。家族でアンサンブル
するのが夢です。


堀内さん
バッハ
リュート組曲第1番アルマンド、サラバンド
ついに暗譜しました!
マンスリー皆勤を目指します。


山本さん
いろんな曲を練習してマンスリーで弾きたい。
ペア=オラブ カインドグレン 編曲
バッハ G線上のアリア




宇野さん
バリオス 大聖堂
カタロニア民謡 アメリアの遺言
失敗を恐れずに人前で演奏したい。


わたし

タレガ   ラグリマ
今年はレパートリーの開拓
に力を入れます。


皆さんの頑張りに励まされました。

来月も楽しみにしています😃