サンクチュアリ。1時半頃 | メチャ#♪のブログ 猫舌なめんなよ(=`ェ´=)

メチャ#♪のブログ 猫舌なめんなよ(=`ェ´=)

通りすがりのマヨラーです
無責任ブログですよ

夏休みの補習の後
妙にぽっかり空いた時間帯。
こんな時は、理科の準備室に潜り込んで
窓の外の景色を、眺めてみる
森の向こうには、キラキラと輝いた海
何故だか、人の騒めきは、聴こえない
校庭の木々は、揺れているのに、風の音は聴こえない。
コロッケパンとコーヒー牛乳を手に入れて
屋上の特等席に、向かう同級生の
甲高い声が、校舎に響いてる。
購買の、おばちゃんの笑顔は、まだ見た事が無い。
気が付いたら蝉の暑苦しい歌声さえ、どこかに行ってしまった様だ。
理科の準備室
ここは、滅多に人の来ない、静まり返ったサンクチュアリ
人体模型、ホルマリン漬けの標本が、微笑んで居る。静寂。

何故だか、急に胸騒ぎがする。誰かに呼ばれてる様な
階段を駆け下りて、下駄箱へ走る。
前に、階段でコケて女子に笑われたから。注意⚠注意⚠
そろそろ、このスニーカーも買い換えないとね
だいぶ汚れてるから。新学期には、いいタイミングだ。
チャリの駐輪場
焦るからかな?なかなかロックが外れないよ
電動のチャリが欲しいけど、あれは、おばさんが乗るイメージ。
Delaの「ケッタこぐ♪」を口ずさみながら。立ち漕ぎ。
家の近くで、チャリのサドルだけ失踪する事件が多発してた。
みんな。立ち漕ぎしてた(笑)。

今日は、猛暑日なのに、ぜんぜん汗が出ない。

アスファルトの道から森への道へ
石ころが、砂利ボコしてて、走りにくいよ。
この森って、草や木が生き生きしてる。
他の森も、そうかも知れないけど。取り敢えず、この森は生き生きしてる。
静寂。理科の準備室と同じ質の静寂
街路灯なんて、1つもない。きっと夜は真っ暗闇。昼間でも暗いから

黒い猫が居る(寝てる)。