数年ぶりに行ってきました、ピサのお祭りに。

イタリアには、各都市に聖人がいて、その聖人の日が町のお祭り。

 

ピサはサン・ラニエリ、聖ラニエリさん。

彼の命日、6月17日が町の祝日で、ピサの学校、企業はお休みになります。

他の町は平日。

すごいよね、地方自治のなんと強いこと。

さすが昔、州のエリアが国だっただけある。

 

コロナもあったし、その前は平日だったから

そんな体力残ってなくて行けなかったけれど、今年は日曜日!

今しか行くときなーい、という事で行ってきました。

 

土曜日だったらめちゃくちゃ混んでいたかもしれないけど、

日曜日だったので、最後に行った数年前よりは混んでいませんでした。

それでもアルノ川周辺はすごい人でしたけども。

 

 

 

 

じゃん、光る斜塔。

普段は、ライトアップされていませんが、この日は輝きます。

 

祝日の前日の夜は、

アルノ川沿いの建物に、11万個のろうそくが飾られます。

ろうそくの柔らかい光が、それはそれは幻想的で美しいの。

一瞬、あれ?今、時代いつだっけ?って錯覚しそうになりますニヤニヤ

 

 

 

 

この日は、こうして、川沿いの電灯も消され

ろうそくの火だけになります。

 

 

 

 

1688年コジモ3世の時代、12世紀になくなった聖ラニエリさんの棺を

新しく変えた時に、町をろうそくで灯したのが始まりと言われています。

ろうそくで灯された中をラニエリさんの新しい棺がアルノ川を通っていく。。。

きっと当時の人はそれに向かって祈りをささげたんだろうなぁ。

 

ピサのドゥオモ(被昇天の聖母マリア大聖堂)に、

聖ラニエリさんの棺が置いてあって、いつもは右側の礼拝堂の所にいますが

この祝日の時は、正面の主祭壇の所に祭られます。

 

この日はミサがあるため、入り口の辺りしか見学できません。

夜の20時以降は、解放されるので、近くに寄って見ることができます。

 

この日は、ピサの地域を4つに分けてレガッタレースもあります。

このレースの前には、ラニエリさんの絵をボートに乗せて、

川を渡ります。

さすがに、棺をのせてはムリだもんねぇ。

 

このろうそく、ボランティアの若者たちが用意してくれるの。

そして、業者さんがクレーンに乗って1つ1つ手作業で

 

 

 

 

こんな風に木枠に置いていきます。

最近、イタリアは35-6度なので、大変だった思うわぁ。

 

 

 

 

日本のルミナリエのような派手さはないけど、

夜、この光の中を散歩するだけでも楽しい☆

 

 

 

 

このお祭りの締めくくりは、花火。

23時から30分間、上げ続けます。

 

道よりも低い位置にある、アルノ川の水面から上がるので

迫ってくるような近さで大迫力です。

 

今年の花火の動画見つけました、のっぽ(夫)が。

 

 

この動画を見ると、どのくらいの人が来ているか様子もわかります。

 

 

 

 

街中はこんな感じでなかなかの人。

毎年ろうそくと同じくらい10-11万の人がやってきます。

 

 

 

 

もはや爆弾にしか見えなくらいの光り方ニヤニヤ

 

わたくしたちは、今年は、のっぽ母のお店がある建物の屋上にあがり

そこから見ました。

 

目の前には最初の花火写真のように大迫力で、

 

 

 

 

遠くを眺めると、花火があがるエリアが一望できて

別の美しさがあります。

 

 

 

 

また、翌日の17日は、町中に

食べ物、服、本、アクセサリーや、スキンケア製品などなど

様々な露店が出て、賑わいます照れ

 

6月の最終土曜日にジョーコ・デル・ポンテという中世の競技があったり

ジュンニョ・ピサーノGiugno Pisano ピサの6月と呼ばれ

イベント目白押しです。

 

 

そして、来週は、フィレンツェの聖人、ジョバンニの日。

24日(月)フィレンツェの学校やお店は閉めるところもありますが

観光シーズンなので、歴史地区は営業しているところがほとんどです。

もちろん、うちのお店も開いてまーす。   私がお店番してるよ

 

トスカーナ州がお好きな方は、6月中旬にお越しになると

ピサとフィレンツェの街の祝日を楽しめますよー照れ

 

 

ランキングが、イタリア生活と更新の大きな励みになっています
ポチポチっと、いつも一手間ありがとうございますおじぎ
↓               ↓

    にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

 

インスタグラム↓主にイタリアのサラリーマンランチナイフとフォーク
レッツ・フォロー☆

 

久々YouTube再開☆今回は、みんな大好きジェラート!

イタリアでおいしいの食べてねー

 

イタリア料理の好きな人集まれ☆

FBにイタリアの食や食文化を楽しむための情報交換グループ作りました

イタリア料理好き~Love Italian~


一言足してブログ記事をお知らせ
このFBページに「いいね」をありがとうございますおじぎ