今朝は、バスとトラムのストライキだったんですが、

同僚は特に問題なく出勤。

いつもそうなんだよねぇ。バスとトラムのストライキの時は全然問題ない。

電車だよ、問題なのは。

前日に電車じゃないのは知ってたんだけど、

のっぽ(夫)が「今ラジオで国内交通機関のストって言ってたよ。

念のため早めに行ったほうが良いんじゃない?」って電話してきたので

万が一ということを考えて早い電車に乗って行ったら、

やっぱり電車関係なかった。

早く行って、しまったというよりは、

「ああ、帰りはいつも通りに帰れるわぁ照れ

という安堵の方が大きいイタリア生活。

 

早く着いたので、フィレンツェの街をあさんぽして、

ちょっと遠めで、ごくごくたまにしか行けないお菓子屋さんで朝ごはんしました。

メーーーッチャクチャ美味しかったわ。

わたくしの中では、イタリア移住一おいしいカプチーノ。

70歳超えのおばちゃまが入れてくれるんだけど、

カフェもそうなんだけど、泡が‼泡が別物。

めちゃくちゃおいしいの。
帰りに、最高だった旨おばちゃまに伝えたら

「まあ、どうもありがとう♪」って。

かえってこちらが良い気分にさせてもらいました照れ

 

て思ってたら、午後、人が線路に入ってそっから電車が

キャンセル&遅延でカオスー!

電車がいつ出るのか、乗り換えの電車に間に合うか、

一本先の電車に乗ったほうがいいのか、アプリと相談しながら

いつもと違う駅で乗り換えて、別の電車に乗り、

そして、走ってギリギリ、いつもの乗り換えの駅に間に合ってと綱渡りして帰宅。

はぁー、結局ストライキの時と同じ状況で帰宅滝汗

 

 

さて、

イタリア旅行のお土産、お配り用とか、

チョコ星人の多い、イタリアだけにありでは。

イタリア全国にチョコメーカーさんがあって、有名どころはあちこちに。

 

個梱包が少ないイタリアですので、

日本でイメージするようなお土産が見当たらないことも。

でも、こんなチョコならイタリア旅行のお土産にどうかなー。

 

まずはお配り用。

個別で渡すほどではないが、会社の人たちに

食べてくださーいと、がさっと持って行く場合。

 

 

 

 

でも、スーパーのやっすいチョコとは違うのよ。

 

ここ、Baratti&Milanoというトリノの老舗店。

出来れば本店の写真とともに見せて渡したいチョコ。

美味しいクレミーノと本店の過去記事

 

その上の段には、日本でよく知られているカファレルが。

 

 

 

 

同じメーカーの箱入り。

これならつぶれる心配しなくていいね。

 

 

そして、冬だけ売られる

 

 

 

 

Babbiのチョコ。

 

元々ウエハース屋さんですが、ここのウエハースのチョコがけは大変美味しい。

わたくしも冬に帰る時は、缶入りのをまとめて買っていきます。

一度空港でキャリーを開けるように言われて

大量のBabbiが出てきて、空港職員にビックリされたことがありますニヤニヤ

「お土産で配るのよ。」って言ったら、笑ってました。

 

 

フィレンツェを強調したい場合は、

 

 

 

 

フィレンツェの有名どころの絵が描かれた、

食べた後も飾って置けるチョコレート。

 

 

または、

トスカーナ州の物がいいけれど、

あまり知られていないものが良いという場合は、

 

 

 

 

ピサのメーカー、アメデイAMEDEI。

美味しいよ照れ

 

大豆レシチン0、保存料0、人工香料0。

サステナブルが流行るずっと前に、

ここは、リサイクルできるパッケージを使っています。

 

豆の殻から出る廃棄物を再利用した紙を使用して、廃棄物の削減に力を入れたり

地元の生産者と独占契約をして、パートナー的な前向きな関係を結んで、

畑も労働環境のクオリティにもしっかり管理&リスペクト。

 

アメデイ、日本でも見たことがあったような気がしますが

そんなメジャーじゃないだろうニヤニヤ

 

 

あまり知られていないメーカーに続いて、

日本であまり見ない味もいいんじゃないかな。

 

 

 

 

ザクロ、それから、イチジク&クルミ

これらの味は、あんまりないんじゃないかなぁ。

少なくとも私は日本にいた頃、一度も見たことがない。

 

ピスタチオは近年日本でもあるから味としてはあれだけど

だからこそクオリティの違いが分かるように買っていく手があるかも。

だって、ピスタチオの色、緑じゃないからね。

本来は、少しグレーがかっています。

 

 

 

 

あとは、ラム酒入りとか、マルサラ酒入り。

 

シチリアのマルサラで取れるマルサラ酒。

日本で飲む機会ないだろうから、

お酒入りにするなら、これいいかもねー。

 

 

 

 

フェラーリの方が人気&高そうに見えただろうけどニヤニヤ

フィアットのチョコ。

 

これも、ザ・イタリアって感じだからお土産にいいかも。

 

 

 

 

これ、12月に行った時なんだけど、

ショーウィンドーが日本のお酒!ラブ

 

やーん、嬉しキラキラ

一緒に行ったイタリア人の友達に

「このウイスキー有名?」って聞かれて

わたくしウイスキー飲まないもので、このお酒知らなかった爆  笑

でも日本のウイスキーそのものは有名であることは知ってる。

 

12月中旬のクリスマスプレゼントを買いに

(日本のお歳暮時期よりすごい人になります)

ものすごい人が買い物をするという時に、

こうして日本の物を、推してくれているのが嬉しいわー。

 

 

 

 

スーパーで売られていないメーカーの、

ハイクオリティのパネットーネたち。

 

そう、このお店は、南イタリアのモディカのチョコも売っていたりと

各地の有名メーカーや老舗の、良いものを扱っているお店です。

なので珍しいものをプレゼントしたい時にはここ。

我々が行った時、イタリア人で、お会計は行列でした。

 

 

 

 

ALESSI (キッチン用品のとは違います)

Via dell'Oche, 27/red

 

ドゥオモの近くのPegnaの方が同じものは少し安いけれど、

イタリア全国の珍しいものがたくさん見つかります。

 

 

下↓のバナーとイタリア情報バナーを応援ぽちぽち☆

ブログ更新の励みになります。ありがとう~

ヨーロッパランキング     にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

 

イタリア料理の好きな人集まれ☆

FBにイタリアの食や食文化を楽しむための情報交換グループ作りました

イタリア料理好き~Love Italian~

 

インスタグラム →イタリアのサラリーマンランチと文化ネタ

ツイッター     →https://twitter.com/ToscanaTrip
レッツ・フォロー照れ

 


一言追加してFBページにブログをリンクしています。

FBページの右上の「いいね」を押していただくと更新のお知らせが届きます