ランキングが、イタリア生活と更新の大きな励みになっています
ポチポチっと、いつもご協力ありがとうございますおじぎ
↓               ↓

   
携帯の方はこちら→いつも応援ありがとうございます

 

 

どうも。

元気にしております。

忙しかったからか、ひじと足の甲にブツブツが・・・

 

わたくしが店舗にいない間に、ブログ読者さまがフランチェスコ・リオネッティにお越しくださったの!

ごーめーんーねー。

せっかく来てくださったのに、わたくしもお話ししたかったわ。

 

わたくし、もともと地黒なんですが、良い感じに夏色に焼けてきました(笑)

一度ねー、去年の冬だったかなー、日本からのお客様に

「冬ですけど、良い色に焼けてらっしゃいますね」って言われたのー爆  笑

 

「はい、イタリアは日に焼けてなんぼで、日本と真逆なんです。」って答えておきました(笑)

イタリアにいると、日本にいたときのように、細かいことが気にならなくなります。

 

これがイタリアン・マジック

 

美白も、毛穴の汚れも、多少髪の毛がはねていても、眉毛かくの忘れても

「ま、いっか」って思えるようになる不思議。

 

さ、今日はママごはんでーす。

 

 

 

 

こちら、キッシュの中身だけって感じのお料理でございます。

イタリアで言う、トルタ・サラータの中身だけバージョン。

トルタ・サラータって、こんなの→1 2

 

 

 

 

そして、グリーンピースとそら豆とちょっぴちトマトのパスタ。

 

グリーンピースもそら豆も甘いんだー☆

そら豆は、日本で食べるものよりも小さいサイズ。

日本は、そら豆の爪の部分が黒くなっていますが、イタリアのは緑のままの若い状態。

 

 

 

 

この日のメインはウナギ。

日本の夏にウナギを食べますが(旬は冬だけどね)、イタリアは冬に食べることが多い。

そう、イタリアにもウナギ料理ってあるんですよー。

 

イタリアで初めてのウナギ料理 

 

のっぽ両親、ウナギまで獲ってくるの(笑)

 

日本でかば焼きにするウナギとは違う種類。

スレンダーなこの種類は、水の澄んだところにだけ生息する高級ウナギ。

しかも天然。

ブヨブヨ脂肪なんて全然ないの!まるで魚のキスみたいな白身の味。

 

日本で食べる太めのウナギもイタリアには存在して、それはグリルで食べることが多いです。

 

ウナギ食べて精力つけて、この夏を乗り切らなくっちゃ♪

 

 

 

 

この日のメイン2つ目は、唐揚げ。

 

頭までサクサク食べられちゃう~☆美味しかったわー。

 

この日の、デザートは、ジェラート。

わたくし作る気力と時間がなく、ジェラートを買っていきました。

 

 

今日は、2回まとめて載せちゃうよー。

別の日のママごはんは、

 

 

 

 

プリモ(ごはん、スープ、パスタ料理)は、イワシのパスタ

 

ま~これ、めっちゃ美味しかった!

お代わりしました、のっぽとわたくし。

 

 

 

 

いつもは、親族の手作りワインを飲みますが、この日は、キャンティ。

 

そう、トスカーナ州のワインでございます。

 

 

セコンド(肉や魚料理)は、タイのオーブン焼き。

って、写真撮るの忘れちゃったaya

 

付け合わせの、ジャガイモ、タマネギ、パプリカのオーブン焼きがとーっても美味しかったです。

ナイフ・フォークで食べるんですけど、魚料理の時は、お箸で食べたくなるわー。

隅々まできっちり食べたいから(笑)

 

 

 

 

デザート1 サクランボ!

 

のっぽパパと、わたくしがサクランボ大好きで、二人でほとんど食べちゃった(笑)

 

 

 

 

パイナッポー。

 

あ、これイタリア語じゃないっす。英語、英語うれしい顔

イタリア語では、アナナスと言います。

 

イタリアでは、パイナップルは消化を助けると言われていまして、食後に食べる人も多いです。

グラッパやリモンチェッロじゃないの。

満腹な上に、さらに食うか!? スゴイな、イタリア人~!

と最初はビックリ。

今では、自分が満腹の後、パイナップルを食べているという(笑)

 

とはいえ、イタリア人全員が大食いではありません。

北上するほど、そんなに大量には食べていない気がします。

会社員のランチは、パスタとカフェまたは、パスタと、ドルチェかフルーツですし。

友だちのダンナさんは、パニーノで済ませることも。

 

 

 

 

いつものように、のっぽ両親の畑の野菜をもらって、帰宅。

キュウリとトマトが特に美味しいんだー。

スーパーのは食べられないよ。

 

 



ランキングがイタリア生活とブログ更新の大きな励みになっています

いつも一手間ありがとー!
↓ぽちっと        ↓こちらも一押し
   
携帯の方はこちら→いつも応援ありがとうございます
ポチポチっと、今日も応援、ありがとうございました



ページに「いいね」をありがとうございますおじぎ