Girls Singer Stadiumがあっての現在(いま)その3(終) | Soraya_Project official

Soraya_Project official

Soraya_project用ブログです。ブログネタ&情報を中心にお送りします。

いろいろな女性シンガーとの出会いと、キーマン的存在の

ミュージシャンとの出会いもあったりと、ウチのこのイベントへの愛着心が

強くなるそんな前回。 今回が最終。 また新たなシンガーと出会ったり、

新たなファン、そして同業者が増えたりと動きがありありで現在へと

進むのである。

 

 

2015年も秋を迎え、このイベントも21回目。

ウチの撮影等の模索も、前に触れたある事件がきっかけで

かなり拡大傾向になった状況で、

そしてこのイベントの盛り上がりも常連さんの威力と初顔の新鮮さの

マッチングで渋谷aubeの空気も熱気ムンムンの強さがひしひしであった。

(でもってこの時期前後でようやく渋谷aubeのスタッフ様たちとまともに絡んだ気が?(・_・;))

 

その21回目で「原石の中の原石」かもしれないシンガーと出会う。

 

RINさん。

彼女を初めて見て、「コレはこれからの人だ!」と思った。

当時写真の通り髪は伸ばしてたんだが、この暫く後にバッサリ切った。

彼女の十代から発する詞は心にかなり響いた。

「タクシードライバー」は耳にガチリと残るナンバー。

そして彼女は東ヘリの野良猫とタブったんだ(←何で東ヘリの野良猫かは長くなるので

語りません。)

 

そして生クリーム大好きシンガーさんがいたなあ。

 

ちょねさゆさん。(写真はVol.24より)

彼女は出てきたばかりのシンガーさんで、雰囲気的に某国営放送の歌のお姉さんのような

人だった。 でもそれが渋谷aubeのステージでもしっくりはまってた。

 

 

そしてロックの星?からやってきたシンガーさんも登場したんだよなあ。

 

夏月怜さん。(写真はVol.24より)

彼女はロック星(だよな?)から来たシンガーさん。

でもカワイイ娘(←それはいちいち言わんでいい)

でも歌の方はこれから頭角出てくるかな?って思えた。

現在、NaturalNineのヴォーカルでバンド活動(ソロ込)中。

 

 

そしてこの辺りから常連シンガーがかなり多くて、かなり濃さが凄かったのは良かった

のだが、少々のマンネリも否めない面も?

と同時にウチのスケジュールも調整ミスるわダブるわで顔を出せずなとこも;つД`)

 

そして2015年最後の回で、いよいよウチを惑わす女性シンガーに遭遇することに。

(惑わす理由は語ると日が暮れますので省略!w)

 

それがこの方である。 Kiraさん。(写真、Vol.26より)

彼女に会う前、Twitterフォローや動画等でいろいろチェックはしていたんだが、そん時は

何も思わなかったんだが、LIVE当日のステージ見て・・・・

これ以上は語りません。てか次回でいろいろ答えが出るだろうと思ってる

ウチです(ーー;)(←何か意味深ですが変な方面ではない!)

 

で、過去の回で既に知ってはいたのですが、この回で本格絡んだシンガーさん。

 

奈美さん。(写真、Vol.26より)

彼女は当初は何も思わなかったというウチでしたが、

その後の回を観て、「まあ一応チェックはしておきましょう」程度だった。

で、Vol.26前日に中目黒でフリーライブに出るので行って、まあいろいろ

絡んで、「じゃあ推しましょうかね」と腰を上げたウチですw

 

 

そして忘れちゃいけない彼女の存在。竹愛実さん。(写真、Vol.26より)

彼女は宮城県から来たシンガーさん。(実はこの回前から既に出てたんだよな。初参時、ウチは不在)

「HERO」はウチの中でベスト3に入るお気に入りナンバー。

これからの成長は期待!の一人です。

 

 

さていよいよ2016年に入り、その年1発目でいよいよ彼女が

このイベントに初参戦! 渋谷aubeを一気に熱くしてくれました。

 

 

 

そう、美人ロッカー!LADYONのヒロコこと福山裕子さん。(写真、Vol.27より)

彼女キタ――(゚∀゚)――!!キタ――(゚∀゚)――!!となりましたって。

元々渋谷aubeの別イベントで彼女を知ってはいました。

その彼女がまさかこのイベントに参戦するとはΣ(・ω・ノ)ノ!

トリはまさに一気に自分の物にし、この回は激アツ回でした。

 

 

そして黒崎アキさん。(写真、Vol.27より)

彼女のステージ初めて見てかなり世界感出てたなあ。

そしてかなり美人さん・・・・ですが、ドジッ子でもあるようでww

これから注目ですよ。(←ある意味?w)

 

 

そして若手の中でいい粗削りな原石シンガーご登場!

Yuka(現、庵原ゆかり)さん(写真、Vol.27より)

 彼女はこのイベントで初のエレキ弾きシンガー(愛棒はスクワイヤのテレキャス) まだ出てきたばっかの娘。磨きはかなり時間を要するかもと思うが、努力次第で期待できる娘にはなるとウチは注目している。

 

と、この回以降にウチはこのイベントを本格応援を決意!

(誰も推さないから「私がやりましょう!」と前に出たわけではないw)

そしてこの年の皆勤狙いに動くのであるw

 

次の回のVol.28となると、ウチが「ん!?」となった方が!?

 

はい、この方。Momokaさん。

衣装見て何故か困惑したウチw(てか彼女、過去に出ていたのよね(^^; ウチ不在

でしたけど。)

「昭和アイドルかなあ?」ってまず頭に浮かんだのはソレww

(しかしこの回は参戦者が全枠埋まらずだったんだよなあ・・・)

 

 

そして2月のVol.29はフリージアとショコラ2016とのコラボ回。

この回で初回以来一切登場の無かったあのバンドが参戦したのです。

 

そう!ウチの推し推し! SONICRADIO

彼らがついに初回以来の参戦でした。

ウチは感動でした。 アカネ姐さんの歌と、小嶋瞬さんの力強いアコギの

絡み具合があの時以上に炸裂感良くて、コラボ回に相応しいトリでした。

 

 

その他には福岡出身の的野祥子さん。

彼女のアコギの音と歌は強さが違い過ぎた。

「ステージで魅せる!」感が今でも記憶に強く残ってますわ。

 

 

そして雨宮まあ子さん。

彼女は東京MXTVでのTHE HOUSE second seasonに出演してる娘で、

LIVEもちょくちょく活動してる娘です。

この時のステージは彼女関連のお客様かなりいたなあ。

そいえば6月に久しぶりに彼女のステージ見れますなあヾ(*´∀`*)ノ

 

 

・・・って、ん?6月?? そうですよ!

コレを忘れてはいけないのです!!

 

 

aube shibuya 10th Anniversary
~ Girls Singer Stadium 2days~

 

そう!6月はいよいよこのイベント初の2DAYSですよ!

皆様この2日間は今までのこのイベントのベスト版です!

過去に参戦した女性シンガーが集結したのですよ!そして!今回の2DAYSは・・・

 

開場から来た方が得ですよたぶん( ´艸`)

 

一部でネタバレしてるけど(笑) たぶんコレはレアですよ。

(ウチは知ってるので開場からいる予定ですが(*≧m≦*)ププッ)

 

とまあ6月もですが、その前に5月もこのイベントあるから忘れないでね(・ω・)b

 

 

2016/05/24

Girls Singer Stadium vol.32


OPEN/START 16:30/17:00
ADV/DOOR ¥2,000/¥2,300(+1D¥500)

 

5月のこのイベントもかなり期待度は大きいので6月込みでどうか渋谷aubeへ是非是非!

 

とまあウチ的にこのイベントの歴史を記憶が曖昧にも関わらず、

腐りかけの脳味噌と過去の画像ほじくって語らせていただきました。

30回以上も続くってのは、当初は誰も思わなかったろうと思います。

そしていろいろな女性シンガーを見ることができてウチも幸せです。

(渋谷aubeには感謝だ!)

しかし!まだまだ「これからの人」の女性シンガーはかなりいます。

ウチもいろいろな場所に行って女性シンガーを見ては「イベント出てほしいなあ。」

と何故かスカウトじみた行動に出たりしてますがww(←何してんのアンタ?)

一応このイベントは現在、7月のVol.33まで決まってるようです。(8月はお休み)

この後どう出てくるのか? そして更にどう魅せる内容になるのか?

それは出る女性シンガーの顔ぶれとお客さんの推し次第になるでしょう。

これからもウチはこのイベントを応援します。 勿論皆様の応援も必要ですので

愛ある応援よろしくお願いします<m(__)m>(←関係者に代わり挨拶。)

 

追伸、ホントはもっと出せる写真あったのですが都合により省略させていただきました。

ご了承を。

 

以上。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村