谷渡りの木とわが家の夏野菜達。 | ソラウィルのお部屋

ソラウィルのお部屋

趣味のガーデニングや、ペットのソラくん(パピヨン)ウィルくん(ボーダーコリー)の様子を写真と共に綴っていきます。

 

              おはようございます。

 

     ご訪問ありがとうございます。

 

     今日もいいお天気 梅雨とは思えない爽やかなお天気

     何日か前 週間天気予報は 曇り と 傘 マーク一色

     まぁ~予報だからね!!      そして・・・・・

     明日からの週間予報 傘 と 曇り マーク になっています。

     今晩から 大雨 の予報が出ています。

 

   

 

              谷渡りの木    もう5年以上前からいます。

          落葉樹なので  葉っぱが落ちたので  木の間にそっと

          置いてありました。 もう少ししたら お花が見られるので

          目につく所に出してきました。 

             知らない間に 咲いて 終わってしまってる 

             それは  チョット 淋しい ですもん・・・ネ!

           コノオハナさん  ありがとうございました。

               思い出せて良かった 今年もお花 見られそうです。チョキ

 

 

   

 

            2019年7月○○  カメラ 撮影

               去年のブログの中から見つけたよ!!

 

         初夏から晩秋にかけて、球状の珍しいハナを咲かせます。

         切花などにする時は、初夏に咲いた最初の花を、枝の元から

         10㎝の所で切ります。  新芽が出て、秋に再び花を咲かせます。

         で もう一度切リ花として楽しむ事ができます。

 

 

           

 

                   谷渡りの木

             昨日 イオンの帰り 立ち寄ったホームセンターにて

             お迎え ルンルン  連れて帰って来ましたチョキ

             

             2鉢位い有っても・・・・・・いいかな?と思って (*^o^*)

             蕾あるし もうすぐお花 見られるし・・・・ネ!!

 

             さっきの説明は・・・・・付いていた タグから

                    教えて貰いました。

 

     

      キッチンガーデンより♪

   

 

                 プチトマト    甘くて美味しかったなぁ~

        お花の水やり している時   たまに 採って 食べています。ウインク

 

   

   

 

                 キュウリ    小さい子が沢山

           もう 何本か 収穫 済みですよ この子ももうすぐ食べれるよグッ

 

   

   

 

             ピーマン   京ミドリ   柔らかくて美味しい♪

 

  

   

 

         最後は        千両ナス    すでに 3個  収穫済み

 

                      以上 わが家の小さなキッチンガーデンから・・・。

 

   

    

 

                   パンダすみれ   

                         おまけの1枚でした。ハート

 

 

         

 

 

             最後までお付き合いありがとうございました。

 

             今日は貴重な晴れの一日になりそうですね!

 

             ステキな一日をお過ごしください。

 

                             では       バイバイ