ブログにご訪問いただいております皆さま
いつも本当にありがとうございます
【1月14日(火)】は
かに座のウルフムーンの満月です。
ウルフムーンとはアメリカ先住民時代に
真冬の食糧不足を嘆く飢えた狼の
遠吠えにちなんで名付けらたそう。
満月は新月にかけた願い事、
積み重ねてきたものを新たに見直し
不要なものを手放すスタイミング
今夜も是非ロゼワイン片手に
月に想いを馳せてみませんか?
「Healing Room花蓮」の
花梨さんの月コラムをご紹介
させていただきますので、
皆さまのムーンwithロゼライフの
ご参考にされてくださいませ(^^)v
゜☆゜+.☆゜+゜☆゜+.☆゜+゜☆゜
【1月14日(火】はかに座の満月です。
満月は満ちるために向かう力を持ちますが、
同時に満月になった瞬間から
手放しのエネルギーが働いていきます。
>>> かに座の満月時に手放しやすいのは・・・ <<<
こだわり、依存、母親との関係、
不要なものをため込むこと、など
今回の満月はかに座。
月はかに座を支配し、
ホームに位置するので月のエネルギーもお強め。
ここに逆行中の火星が手をつないでおり、
冥王星と向かい合っている、という状態
お仕事や健康に関わるお部屋でもあるので、
本心と現実が違う、
なんていう場合には見直すきっかけにも。
ASC(東の地平線)はみずがめ座。
そこに冥王星が乗っているので
変化だとかリセットのような
エネルギーが出やすい印象。
みずがめ座の支配星も天王星ですよね。
こちらも改革の星。
突発的なできごとで目から鱗の気づきや、
自分の本心や価値観、意識などが変わる場合も。
外的要因で強制的にそれを促されることもあるかも。
この天王星はMC(天頂)とも向き合ってもいます。
MCは社会での到達点や目標に関わってくるのですが、
月もお仕事の場所。
自分の力や才能の活かしどころを探るのにも良さげ。
ただし、健康や精神状態にも
関わってくる可能性があるので、
ストレスや自己卑下からの浪費などにはご用心。
いくつかの天体が重なりあっており、
かつ、お強めのエネルギーを出しています。
感情で揺れちゃう場合には、
グラウンディングや休息をしっかりとどうぞ。
…変わる前やその過渡期には手放しや浄化が役立ちます。
【今、なんとなく違う】
とお感じになっている事柄があったら、
その違和感の原因を癒していく。
今回はそんな満月期間になるのではないでしょうか。
更に詳細な解説はこちらのブログから
↓↓↓
アメーバーブログ「Cleaness Work」より
゜☆゜+.☆゜゜☆゜+.☆゜゜☆゜
今回は満月新月ロゼを開催している
辻堂の【イタリアンキッチン Cafe Dining 幾千-IKUSEN-】
さんにて、
昨晩一足早い満月ロゼを堪能してきました。
今回の満月ロゼは
【塩山洋酒DRY ROSE 2023】
<ワイナリーコメント>
「淡いピンク色で白桃やチェリーを
感じさせる優しい香りと
スッキリとした酸が特徴。
飲みやすい辛口のロゼに仕上げました。」
こちら、
巨峰とベーリーAとピオーネのロゼワイン
生食で甘くて美味しいイメージが強い
3種のブドウをスッキリドライに仕上げた逸品
幾千さんはとにかく
スタッフの笑顔と愛らしいキャラクター、
日本ワインに合いすぎるお料理にハマっておりますが、
( 明るい笑顔が眩しい看板娘のスタッフのナナさん
彼女目当てのファンも多し! )
この日もフライドオリーブから始まり、
タコのフリットに牡蠣の香草焼き、
シザーサラダ、ポルチーニ茸の
ホワイトソーストマトフィットチーネと
どれも夢中になるほど美味しく、
デザートのガトーショコラと
名物の幾千プリンまでしっかり堪能
ロゼ以外の日本ワインの
セレクションもまた嬉しいものばかりで、
事前にワインリストを見ただけで、
これはもうシェフの料理に合うに決まってる!!
と胸が踊る思いで駆けつけましたが大正解
見晴らしの良いお店の窓からは
満月が見えるので、
満月の夜は一層満月ロゼを満喫できます。
ボトルワインリストにはレアな
ナチュール系のワインなども充実していて、
日本ワインファンの心をグッと掴むこと間違いなし!
幾千さんは本日定休日となっておりますが、
満月ロゼは(満月の願い事は48時間以内が有効なので)
明日まで開催です
月への願いは必ず叶います
皆さまも素敵なMoon with Roseライフを
お過ごしください
【次回のMoon with Roseは
1月29日(水)の水瓶座の新月です。
ロゼワインのご用意を】
いつも本当にありがとうございます
【1月14日(火)】は
かに座のウルフムーンの満月です。
ウルフムーンとはアメリカ先住民時代に
真冬の食糧不足を嘆く飢えた狼の
遠吠えにちなんで名付けらたそう。
満月は新月にかけた願い事、
積み重ねてきたものを新たに見直し
不要なものを手放すスタイミング
今夜も是非ロゼワイン片手に
月に想いを馳せてみませんか?
「Healing Room花蓮」の
花梨さんの月コラムをご紹介
させていただきますので、
皆さまのムーンwithロゼライフの
ご参考にされてくださいませ(^^)v
゜☆゜+.☆゜+゜☆゜+.☆゜+゜☆゜
【1月14日(火】はかに座の満月です。
満月は満ちるために向かう力を持ちますが、
同時に満月になった瞬間から
手放しのエネルギーが働いていきます。
>>> かに座の満月時に手放しやすいのは・・・ <<<
こだわり、依存、母親との関係、
不要なものをため込むこと、など
今回の満月はかに座。
月はかに座を支配し、
ホームに位置するので月のエネルギーもお強め。
ここに逆行中の火星が手をつないでおり、
冥王星と向かい合っている、という状態
お仕事や健康に関わるお部屋でもあるので、
本心と現実が違う、
なんていう場合には見直すきっかけにも。
ASC(東の地平線)はみずがめ座。
そこに冥王星が乗っているので
変化だとかリセットのような
エネルギーが出やすい印象。
みずがめ座の支配星も天王星ですよね。
こちらも改革の星。
突発的なできごとで目から鱗の気づきや、
自分の本心や価値観、意識などが変わる場合も。
外的要因で強制的にそれを促されることもあるかも。
この天王星はMC(天頂)とも向き合ってもいます。
MCは社会での到達点や目標に関わってくるのですが、
月もお仕事の場所。
自分の力や才能の活かしどころを探るのにも良さげ。
ただし、健康や精神状態にも
関わってくる可能性があるので、
ストレスや自己卑下からの浪費などにはご用心。
いくつかの天体が重なりあっており、
かつ、お強めのエネルギーを出しています。
感情で揺れちゃう場合には、
グラウンディングや休息をしっかりとどうぞ。
…変わる前やその過渡期には手放しや浄化が役立ちます。
【今、なんとなく違う】
とお感じになっている事柄があったら、
その違和感の原因を癒していく。
今回はそんな満月期間になるのではないでしょうか。
更に詳細な解説はこちらのブログから
↓↓↓
アメーバーブログ「Cleaness Work」より
゜☆゜+.☆゜゜☆゜+.☆゜゜☆゜
今回は満月新月ロゼを開催している
辻堂の【イタリアンキッチン Cafe Dining 幾千-IKUSEN-】
さんにて、
昨晩一足早い満月ロゼを堪能してきました。
今回の満月ロゼは
【塩山洋酒DRY ROSE 2023】
<ワイナリーコメント>
「淡いピンク色で白桃やチェリーを
感じさせる優しい香りと
スッキリとした酸が特徴。
飲みやすい辛口のロゼに仕上げました。」
こちら、
巨峰とベーリーAとピオーネのロゼワイン
生食で甘くて美味しいイメージが強い
3種のブドウをスッキリドライに仕上げた逸品
幾千さんはとにかく
スタッフの笑顔と愛らしいキャラクター、
日本ワインに合いすぎるお料理にハマっておりますが、
( 明るい笑顔が眩しい看板娘のスタッフのナナさん
彼女目当てのファンも多し! )
この日もフライドオリーブから始まり、
タコのフリットに牡蠣の香草焼き、
シザーサラダ、ポルチーニ茸の
ホワイトソーストマトフィットチーネと
どれも夢中になるほど美味しく、
デザートのガトーショコラと
名物の幾千プリンまでしっかり堪能
ロゼ以外の日本ワインの
セレクションもまた嬉しいものばかりで、
事前にワインリストを見ただけで、
これはもうシェフの料理に合うに決まってる!!
と胸が踊る思いで駆けつけましたが大正解
見晴らしの良いお店の窓からは
満月が見えるので、
満月の夜は一層満月ロゼを満喫できます。
ボトルワインリストにはレアな
ナチュール系のワインなども充実していて、
日本ワインファンの心をグッと掴むこと間違いなし!
幾千さんは本日定休日となっておりますが、
満月ロゼは(満月の願い事は48時間以内が有効なので)
明日まで開催です
月への願いは必ず叶います
皆さまも素敵なMoon with Roseライフを
お過ごしください
【次回のMoon with Roseは
1月29日(水)の水瓶座の新月です。
ロゼワインのご用意を】