日曜講座開講につきまして | つまみ細工 はんなり

つまみ細工 はんなり

「日本の美しい手仕事を伝えたい」をコンセプトに
杜の都仙台で絹のお花をつまんでいます。
炊き上げ製法のでんぷん糊と絹羽二重を使用した
伝統式技法の少人数制の教室を開校。
和文化の普及に努める。

皆さまこんにちは

ブログお越し頂きありがとうございます。

つまみ細工講師のはんなりです。

「日本の美しい手仕事を伝えたい」をコンセプトに

杜の都仙台で伝統式つまみ細工の講師活動をしております。



この度、日曜コースを新たに開講させて頂きます。

◆日時:第1日曜11:00〜13:30

◆会場:泉区寺岡Knots。

◆基本少人数制(3〜4名さま限定)


水回りもあり染色、糊炊き等、その他 特別講座の開講に最適な会場となります。

コース受講生様の作品作りのアフターケアの場として。

今迄の作品作りのお悩みや疑問点等の解決の場として活用してまいります。


つまみ細工はんなりのお教室は

ひとりひとりの感性や個性を大切にした自由な作品作りを目指します。


本気の趣味としてつまみ細工をとことん極めてみたい。

ゆくゆくは講師活動をしたい。

作家活動をしたい。

作品を販売したい。

スキルアップを目指したい。

基礎からきちんと勉強したい。


そんな皆様の想いを応援します。


【注意事項】

日曜コースでは単発の体験講座等は行っておりません。


【スケジュール】


🌸長月(9月)のお稽古日程🌸


◆9月4日(日)11:00〜13:30

会場:泉区寺岡knots

 

◆9月17日(土)10:00〜12:30

会場:平和住宅情報センター仙台駅前店(予定)


◆9月28日(水)10:00〜12:30

会場:平和住宅情報センター仙台駅前店(予定)


◆申し込み締め切り

9月4日(日曜コース)  →8月21日24:00


9月17日(土曜コース)→8月3日24:00

9月28日(水曜コース)→8月3日24:00