こんにちは~黄色い花

乳がん…三大治療無治療12年目のゆるりんですおねがい

お越し頂いてありがとうございますラブラブ

愛のラブラブイイネ桜やランキングのポチ桜で応援してくださる皆様

ありがとうございますお願い飛び出すハート

(´。•ω(•ω•。`)ギュウ♡

 

 

こちらも変化があった時に更新しています。

 

オカメインコ腫瘍は、左胸約5×6㎝ 

腋窩リンパ節と鎖骨あたりのリンパに転移あり。

2024年1月 肺転移

 

三大治療…無治療

2024年2月、血管カテーテル治療(血管塞栓術)

 

乳がんのタイプ

 

乳輪に皮膚潰瘍あり。

痛みなし、においなし。

滲出液少々、出血なし。


2020年秋から丸山ワクチンを始めて、続けています予防接種(一日おき)

2024年4月16日で638回目予防接種キラキラ

一日おきに打っています。

生きている限りは、ずっと続けるつもりですお願い飛び出すハート

 

アナストロゾール、休薬中

 

 

大好きなラブラブゾウ

間質性肺炎(2024年3月現在、かなり快復中)、過敏性肺炎、肥大型心筋症

睡眠時無呼吸症で、CPAPの使用中

 

不整脈(心室細動)により、

2023年11月にICDの埋め込み手術

2024年1月 アブレーション手術をしました。

 

 

 

オカメインコ無治療をお勧めするブログではありません┏○

 

 

オカメインコ天国の安保徹先生からの愛のお告げ…ラブラブ

 

 

☆☆イラストがある時は、すべてフリーイラストからお借りしていますお願い飛び出すハート

 

 

 

今年ももう6月に入ってしまいました。

本当に月日が経つのが早くて焦ります滝汗アセアセ

 

 

夫が、私の生あくびのことを調べて、

結果を、メールで送ってくれたので、

備忘録的に、ブログに残したいと思います。

 

 

  夫からのメール…Gemini AI先生の見解は?

 

 

ゆるりん、

参考にしてみて。

--------------

質問:

生あくびが多い。

ウォーキングなどの際に息切れしやすい。

普段の心拍数が多め。原因は何?

 

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*


ーー回答ーーーーー
生あくびが多い、ウォーキングなどの際に息切れしやすい、普段の心拍数が多めとのことですね。これらの症状は、いくつかの原因が考えられます。

睡眠不足

睡眠不足は、あくびや息切れ、心拍数の増加など、様々な症状を引き起こす可能性があります。十分な睡眠をとっていない場合は、まず睡眠時間を確保することを試みてください。

運動不足

運動不足も、心肺機能の低下や肥満につながり、息切れや心拍数の増加の原因となる可能性があります。適度な運動習慣を身につけることが大切です。

貧血

貧血になると、血液中のヘモグロビン量が減少し、十分な酸素を体に行き渡らせることができなくなります。これが、あくびや息切れの原因となります。鉄分不足やビタミンB12不足など、様々な原因があります。

甲状腺機能亢進症

甲状腺機能亢進症は、甲状腺ホルモンの分泌量が過剰になる病気です。症状としては、あくび、息切れ、心拍数の増加、体重減少、動悸、発汗などがあります。

心疾患

心疾患があると、心臓が十分な血液を送り出すことができなくなり、息切れや心拍数の増加が起こります。心臓疾患には、心筋梗塞や心不全などがあります。

肺疾患

肺疾患があると、肺が十分な酸素を取り込むことができなくなり、息切れや心拍数の増加が起こります。肺疾患には、喘息や慢性閉塞性肺疾患(COPD)などがあります。

その他

上記以外にも、ストレスや不安、薬の副作用なども、あくびや息切れ、心拍数の増加の原因となることがあります。

考えられる病気

上記の症状から、以下の病気が考えられます。

睡眠時無呼吸症候群:睡眠中に呼吸が止まる病気で、日中にあくびや息切れ、倦怠感などの症状が現れます。
心筋梗塞:心臓の筋肉に十分な血液が供給されなくなる病気で、胸痛、息切れ、吐き気などの症状が現れます。
心不全:心臓のポンプ機能が低下し、全身に十分な血液を送り出せなくなる病気で、息切れ、浮腫、倦怠感などの症状が現れます。
喘息:気道が炎症を起こし、狭くなる病気で、咳、息切れ、胸部圧迫感などの症状が現れます。
慢性閉塞性肺疾患(COPD):肺が損傷し、呼吸機能が低下する病気で、息切れ、咳、痰などの症状が現れます。
甲状腺機能亢進症:甲状腺ホルモンの分泌量が過剰になる病気で、あくび、息切れ、心拍数の増加、体重減少、動悸、発汗などがあります。
 

 

受診の目安
以下の場合は、医療機関を受診することをおすすめします。

睡眠不足を解消しても、あくびや息切れ、心拍数の増加が改善しない
ウォーキングなどの軽い運動でも、すぐに息切れしてしまう
胸痛、めまい、失神などの症状がある
上記以外にも、気になる症状がある
医療機関での検査

医療機関を受診すると、以下のような検査が行われることがあります。

問診
身体検査
血液検査
胸部レントゲン
心電図
肺機能検査
甲状腺ホルモン検査
治療

原因疾患によって、治療法は異なります。

睡眠不足の場合は、睡眠時間の確保や生活習慣の改善などが有効です。


運動不足の場合は、適度な運動習慣を身につけることが有効です。


貧血の場合は、鉄分やビタミンB12などを補給する必要があります。


心疾患や肺疾患の場合は、薬物療法や手術療法などが行われることもあります。


甲状腺機能亢進症の場合は、薬物療法などで甲状腺ホルモンの分泌量を抑制します。
 

 

日常生活でできること
あくび、息切れ、心拍数の増加を予防するためには、以下の点に注意することが大切です。

十分な睡眠をとる
適度な運動をする
バランスのとれた食事をとる
ストレスを溜めない
禁煙する
カフェインの摂取量を控える

 


参考情報

厚生労働省:https://www.mhlw.go.jp/index.html
日本心筋梗塞学会:https://www.jcc.gr.jp/
日本循環器学会:

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

以上です。

 

 

オカメインコ

とりあえず重い腰を上げて、

予約の取れる日に主治医の所に行ってこようと思います。

大がかりなリフォームを進めてしまう前に、検査をしなくては。

 

 

今日も生かして頂いてありがとうござますお願い飛び出すハート

アジサイの季節ですね(´ー`*)。・:*:・


 

お読み頂いてありがとうございましたラブラブ

( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人) 

みなさま、よい週末をお過ごしくださいねおねがい

 

 

たまに頭をナデナデして頂けると↓

泣いて喜びます笑い泣き


人気ブログランキング

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

乳がん…三大治療は無治療だけど、ゆる~り元気に暮らしています - にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村