こんにちは~黄色い花

乳がん…三大治療無治療12年目のゆるりんですおねがい

お越し頂いてありがとうございますラブラブ

 

お越し頂くだけでも感謝なのに、

更に愛のラブラブイイネ桜やランキングのポチ桜などの応援…

本当にありがとうございますお願い飛び出すハート

(´。•ω(•ω•。`)ギュウ♡

 

 

こちらも変化があった時に更新しています。

 

2013年2月

検診で乳がん告知 1.7㎝ ルミナルA

 

三大治療…無治療

 

乳がんのタイプ

 

2024年1月 肺転移

 

2024年2月、血管カテーテル治療(血管塞栓術)

 

オカメインコ現在、腫瘍は左胸約5×6㎝ 

腋窩リンパ節と鎖骨あたりのリンパに転移あり。

乳輪に皮膚潰瘍あり。

痛みなし、においなし。


オカメインコ2020年秋から丸山ワクチンを始めて、続けています予防接種(一日おき)

2024年4月16日で638回目予防接種キラキラ

一日おきに打っています。

生きている限りは、ずっと続けるつもりですお願い飛び出すハート

 

アナストロゾール、休薬中

 

 

大好きなラブラブゾウ

間質性肺炎(2024年3月現在、かなり快復中)、過敏性肺炎、肥大型心筋症

睡眠時無呼吸症で、CPAPの使用中

 

不整脈(心室細動)により、

2023年11月にICDの埋め込み手術

2024年1月 アブレーション手術をしました。

 

 

 

オカメインコ無治療をお勧めするブログではありません┏○

 

 

オカメインコ天国の安保徹先生からの愛のお告げ…ラブラブ

 

 

☆☆イラストがある時は、すべてフリーイラストからお借りしていますお願い飛び出すハート

 

 

オカメインコちょっとバタバタしていて、

コメントの返信がなかなかできないので、

しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。

また余裕が出来た時に、どうかよろしくお願いしますラブラブ

( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人) 

 

 

今日の左胸は、

夜間の浸出液は少々…

息苦しさも、たまにあります。

 

 

息苦しさはありますが、

血中酸素飽和度は正常で、

脈も正常です。

 

 

でも時々、無意識に大きく息を吸ってしまうんですけど、

これって何なんでしょうはてなマーク

 

 

それにウォーキングの時も以前のペースで歩くと息切れするし。

⊂⌒~⊃。Д。)⊃・・・・・・・・

 

 

やはり肺転移の症状なのでしょうね。

それとも例のストレスか…滝汗アセアセ

 

 

とりあえず、主治医の所に行こうかと思っていたのですが、よくよく考えてみると、

前回、血管内カテーテル治療の時に(2月)CTを何回も撮って、3ヶ月しか経っていないので、

まだCTは撮りたくないんです。

 

 

なので、このまま主治医の診察(7月)まで様子見しようかと思います。

いずれにしても、三大治療はしないので、

肺転移が原因だったとしても、このまま共存していくつもりです。

 

 

がんを恐れず、

がんとともに、生きていきます。

後悔はないですおねがい

(でも時間を戻せるとしたら、初期のうちに手術して再建したいです。)

 

 

もちろん、なにか身体にあまり負担のかからない良い治療があれば、積極的にやりたいですキラキラ

 

 

今日も生かして頂いてありがとうございます。

ゆるゆるウォーキングしていたら、

母と一緒に眺めた…柏葉アジサイが咲き始めていました目ラブラブ

 

 

お読み頂いてありがとうございましたラブラブ

( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人) 

みなさま、焦らず怒らずリラックスを…コーヒー

 

 

たまに頭をナデナデして頂けると↓

泣いて喜びます笑い泣き


人気ブログランキング

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

乳がん…三大治療は無治療だけど、ゆる~り元気に暮らしています - にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村