こんにちは~黄色い花

乳がん…三大治療無治療12年目のゆるりんですおねがい

お越し頂いてありがとうございますラブラブ

 

お越し頂くだけでも感謝なのに、

更に愛のラブラブイイネ桜やランキングのポチ桜で、応援してくださる皆様

本当にありがとうございますお願い飛び出すハート

(´。•ω(•ω•。`)ギュウ♡

 

 

こちらも変化があった時に更新しています。

 

オカメインコ腫瘍は、左胸約5×6㎝ 

腋窩リンパ節と鎖骨あたりのリンパに転移あり。

2024年1月 肺転移

 

三大治療…無治療

2024年2月、血管カテーテル治療(血管塞栓術)

 

乳がんのタイプ

 

乳輪に皮膚潰瘍あり。

痛みなし、においなし。

滲出液少々、出血なし。


2020年秋から丸山ワクチンを始めて、続けています予防接種(一日おき)

2024年4月16日で638回目予防接種キラキラ

一日おきに打っています。

生きている限りは、ずっと続けるつもりですお願い飛び出すハート

 

アナストロゾール、休薬中

 

 

大好きなラブラブゾウ

間質性肺炎(2024年3月現在、かなり快復中)、過敏性肺炎、肥大型心筋症

睡眠時無呼吸症で、CPAPの使用中

 

不整脈(心室細動)により、

2023年11月にICDの埋め込み手術

2024年1月 アブレーション手術をしました。

 

 

 

オカメインコ無治療をお勧めするブログではありません┏○

 

 

オカメインコ天国の安保徹先生からの愛のお告げ…ラブラブ

 

 

☆☆イラストがある時は、すべてフリーイラストからお借りしていますお願い飛び出すハート

 

 

 

今日はおかげさまで、元気に過ごしています。

朝、雨が降っていたので、ウォーキングは午後にしようと思います。

 

 

前回のブログで、心に染み入るあたたかなメッセージやコメントを

ありがとうございました。

( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人) 

 

 

 

  最近の左胸



オカメインコ日記がなかなか追い付かなくて、

数日前のことになりますお願いお願いお願い

 


このところ、患部は乾き気味で、

亜鉛華軟膏を塗っていなかったので、


その夜は乳輪のすぐ上のかさぶたの辺りが、

寝ている間に母乳パットにくっついてしまい、

朝、それに気づいて剥がしたら出血。




こういう場合、

(ブログを読んでくださった親切な女神様から、以前コメントでご指導頂きましたように)お願い飛び出すハート

お風呂で丁寧に濡らしながら、パットを剥がせば被害は少なかったのに、

 

 

朝はお風呂に入るのが億劫で、結局、直径7ミリくらい剥がれて、流血しましたチーンガーン


もう手慣れたもので、こういう時は圧迫止血です。
(出血をごく僅かに抑えられます。)
3~5分くらい、母乳パットの上から、強く圧迫していたら止まっていました。


がんがあると、滲出液を出さないとならないので、

完全に乾くことはないのですね。

もう悟りの境地です(;´д`)アセアセ


今はまた寝る前だけ、毎日亜鉛華軟膏を塗って、

その上に、ビニール袋を小さく切ったものを貼っています。

 

 

左胸の腫瘍は、血管内カテーテル治療前より少し大きくなっています。

_| ̄|○ il||li

もしやこれが抗がん剤の耐性(・・?

抗がん剤の副作用でありませんように。

 

 

今日も生かして頂いてありがとうござますお願い飛び出すハート

アニマルキングダムのダチョウです。

餌がほしくて寄って来てくれるのに、

直接あげるのが怖くて、躊躇してしまいましたアセアセ

ごめんね(´。・д人)゙

 


お読み頂いてありがとうございましたラブラブ

( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人) 

いつもがんばっていらっしゃる皆様、

たまには、ゆるゆるのんびりしてくださいね~おねがいラブラブ

 

体調がよくない方は、どうかくれぐれもお大事に~ラブラブ

(´。•ω(•ω•。`)ギュウ~♡

 

 

たまに頭をナデナデして頂けると↓

泣いて喜びます笑い泣き


人気ブログランキング

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

乳がん…三大治療は無治療だけど、ゆる~り元気に暮らしています - にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村