こんにちは~音符
乳がん・三大治療無治療11年めのゆるりんですおねがい

お越し頂いてありがとうございますお願い飛び出すハート

 

こちらも変化があった時に更新しています。

変化があったら色を変えていますおねがい

 

オカメインコ腫瘍は、左胸約4×3㎝ & 腋窩リンパ節に転移あり。

左胸は、滲出液、出血少々あり。

乳輪の一部に皮膚潰瘍あり(直径約1.0㎝)。

痛みなし、においなし。


2020年秋から丸山ワクチンを始めて、続けています予防接種(一日おき)

 

アナストロゾールを再度始めました。

(現在、休止中です。)

 

今の副作用…

右手中指が、ばね指に。

首の付け根が痛い。

左膝の関節がたまに痛い。

寝ている時に、時々両手が痺れる。

字が書きづらい。

右手がじんじんする。

左手が手根管症候群に。

時々頭痛あり。

 

 

おばあちゃん、心臓弁膜症、肺がん転移の脳腫瘍(2022年1月告知)、

 

高齢で心臓病が重篤なため

三大治療無治療、

告知後、丸山ワクチンを始めて、一日おきに打って頂いています。

 

脳腫瘍の大きさは約3cm

認知機能かなり低下中

 

肺は、レントゲンで左半分が真っ白で、左肺は機能していない状態

 

 

ゾウ、間質性肺炎、過敏性肺炎、肥大型心筋症

 

 

オカメインコ無治療をお勧めするブログではありません┏○

 

☆☆イラストがある時は、すべてフリーイラストからお借りしていますお願い飛び出すハート

 

 

  サフィニアと母

 

 

みなさま、GWはいかかお過ごしでしょうか?

 

 

母が、ますます衰弱してきました。

詳細はまた改めますが、今までいろいろありましたが、

すごく寂しいです。

母の良い所ばかりが、走馬灯のように浮かんで、

母の笑顔を見ると、涙がこぼれて(TOT)

それをかくすために、おトイレに行くことしばしば…。

 

 

サフィニアは母が好きな花で、

実家の庭には、いつも立派なサフィニアが咲き乱れていました。

母は、お花を育てるのが得意で、

肥料も自分で配合してあげていました。

 

 

私もその影響で、サフィニアが大好きでラブラブ

毎年、ベランダで育てているのですが、

母のように、上手に咲かせることができませんでした。

 

 

それが…、

 

 

今年、初めて、

大きく密に咲いてくれましたお願い飛び出すハート

 

 

 

  冬越ししたサフィニア三姉妹

 

 

長女キラキラ

 

次女キラキラ

 

三女キラキラ

この子だけが、置く場所がよくなかったのか、自由奔放に咲いていますアセアセ

 

伸び放題です。

(^-^;

 

しかも、直径1メートル近くあって、かなりでかいです。

もう少し経ったら、切り戻しをしようと思いますおねがい

 

 

お読み頂いて、ありがとうございますお願い飛び出すハート

みなさま、素敵なGWでありますように…照れ

 

お願い飛び出すハート


人気ブログランキング

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

乳がん…三大治療は無治療だけど、ゆる~り元気に暮らしています - にほんブログ村

 

 

お願い飛び出すハート

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村