星の砂 ~石垣旅 | SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

2008年から毎日綴る、愛犬マルチーズSORA(14歳10か月永眠)とわたしの女磨き日記♡
カルトナージュやタッセルなど、モノづくりを仕事にする私の製作日誌や日常のひとりごと、私の大好きを詰め込んでお届けしております。

 

竹富島やしの木

 

水牛車に乗り、自転車を漕ぎまくり、スケルトンのビーチで熱帯魚と泳ぎおさかな

 

そしてやって来た最大の目的地カイジ浜、星の砂ビーチですパステル

 

あの方、早速拾ってるんじゃないハテナ

 

 

カイジ浜の入り口に、小さなお店が出ておりました

 

木陰にひっそりと何だか素敵、お土産屋さんかなかに座

 

 

 

星の砂、売ってる~はあと

 

こういう小瓶、昔ありましたよね。。。懐かしいきらきら2

 

でも沢山拾うので、私には無用だもんねemi

 

拾うぞー頑張る

 

と、砂を漁っても漁っても、、、一粒の星の砂も見当たらない目

 

どうしてよ~うさぎ

 

と、そこへツアー客の団体様が目の前にやって参りました

 

ツアーガイドが「星の砂はね、砂を漁っても拾えません」とガイド中

 

なんですとギャ!!

 

耳をダンボにして聞いていると、こういう岩を探せと

 

このくぼみに、星の砂は引っかかって残るのだと

 

こうして指を押し付けると、星の砂だけが指に刺さるのだそうで

 

ほんとかなあ~ena

やってみよー

 

 

刺さったビックリマーク2

 

すごいすごい~、ガイドさんのお話に聞き耳を立てたお陰で、コツを知る事が出来ましたベル

 

 

ツアー客は忙しなく、10分で次の場所へ移動して行きました

 

私はチビチビと拾い続け、やっとの思いでたったのこれだけですsei