さらわれた子 | SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

2008年から毎日綴る、愛犬マルチーズSORA(14歳10か月永眠)とわたしの女磨き日記♡
カルトナージュやタッセルなど、モノづくりを仕事にする私の製作日誌や日常のひとりごと、私の大好きを詰め込んでお届けしております。

 

いつも行く商業施設で、ぶらぶらルンルン

 

あ、いつも素通りするんだけど・・・寄っちゃう?

 

 

 

そんな気分になりました^^

 

中を歩けば、歩いても歩いてもクレーンゲームsei

 

ここ、地域ナンバーワンの台数らしく350台もクレーンゲームがあるそう~叫び

 

新しいもちもち枕を今日はゲットするぞー、これピッタリなんだけど・・・

 

 

他の人がチャレンジしているのを暫く観察していたら、かなり難易度高そうなので却下モヤモヤ

 

私が一番コインを使ったのは、これのんのん

 

失敗すればするほど燃える~、それがクレーンゲームの落とし穴なのよねぇ顔

 

 

 

いいところまで行くのに・・・シナモロールちゃんはもう諦めましたなみだ

 

ならば、そらちんみたいな子に鞍替えです犬

 

だめだ、これもムズイ困った

 

だいたいクレーンゲームなんて数回しかやった事のない私、あははー苦笑03

 

 

じゃ、おいらはどうかい?

 

あんた、恐竜目?

うーん・・・

 

愛おしい目で見るものだから、トライしてみますか憤

 

しかし、どこを見ても大きなぬいぐるみがいっぱいわーい!

 

 

 

 

それが全部、1回100円ギャ

 

信じられませんでした、だって昔は大きな物は一回500円くらいしていた記憶があせる

 

今って、こうなの!?

しかもクレーンが3本足、掴みやすいじゃないのアップ

 

行け行けーっっっビックリマーク

 

 

あぁぁぁぁぁ~~~っっダウン

 

このケースにはこの子が最後の一匹らしくなんだろう?

 

私が空にして見せようと数回トライしたのですが、だめですなshokopon

 

もうちょっとなのに…残念ですが、さようならありがとう

 

 

 

それから私は、あっちこっちフラフラしながらコインを使い100円

 

やっぱりあの恐竜ちゃんが気になりまして、あの子に再チャレンジを決意し戻って参りましたしろくま

 

げげげーっっ、居ないあせる

居ないじゃないの~ドクロ

数分の間になんと空っぽ風

 

 

誰だ~、私の恐竜をさらったのは~あおむんくあせる

 

必死に探しました、広い店内を隅から隅まで速足で目をこらしていると目

 

発見吃驚

 

少年が抱えているのは私の恐竜ちゃんでしょ、これあー

 

 

 

確認のため、逆にまわってチェックサーチ

 

ほらほら、やっぱり間違いないわ!

 

うぅぅ、この子にやられたかぁ顔*DEN*

 

こうなると、私に火がつきましたからねメラメラ

 

つづく・・・