ついこの間の事ですのに、既にもう懐かしい8月
リフレッシュしたい時は変わらずこの場所でこうして大好きな景色を楽しむために、時々出かけていることは変わりなく
いつも私の頭上に聳え立っている、大きな木の大きな葉っぱ

8月下旬、この木は緑濃く
私は頭にかぶる大きな葉を掻き分けながら、必死で大好きな目の前のものを眺めて過ごしておりました
多分、向こうから見ると私、この木に同化していたでしょうな
少し遡って6月の頃は、こんなに眩しいグリーンでしたから![]()
今思えばこの頃の方が8月よりもっと、葉が私を囲み覆っていたかもしれません![]()
紫外線から私を守ってくれていた、と思う事に致しますがね
そして、今
だいぶ色づきが変化して、大きな手を広げていた葉も少しずつうなだれ組が増えて参りました
やっと邪魔なく楽しめるようになって来たわ~、と思ったら・・・
日暮れが早くて、今度はお空が私を邪魔するのです
この木はいずれ、お星さまになります
そんな姿もブログで幾度か書かせて頂きました
それは願いを叶えてくれそうな、とってもロマンチックな景色
もう今から楽しみ~、と思いましたら![]()
あ
お星さま、もう生まれ始めてる~![]()
見上げると、骨組みだけになってしまった傘のような姿がちらほらと
来たね来たね、季節
冬の空に咲く、線香花火
そんな風にも感じます
広がった枝先に、お星さまがたくさん
私のおうち近辺は、お空が広くて毎夜キラキラと天体の星がよく見えます![]()
お空が暗くなる事で、輝く美しさを発揮する天体の星![]()
お空が暗くなる事で、闇に埋もれてしまうこの木の星
24時間いつでも常にどちらかの星が姿を見せてくれるから、私にとって冬は特別な季節です![]()
ね、お星さま
これからもっともっと、星たちは増えてゆきます
お星さまの木、もう少し増えた頃には本気で願いをかけてみようかな
以前からここにあるこの木の本当の正体、詳しくまた今度書いてみようと思います







