あの子 | SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

2008年から毎日綴る、愛犬マルチーズSORA(14歳10か月永眠)とわたしの女磨き日記♡
カルトナージュやタッセルなど、モノづくりを仕事にする私の製作日誌や日常のひとりごと、私の大好きを詰め込んでお届けしております。


ほんのちょっとお散歩に出ただけなのに、いつもいつも私はしみじみ


どこにも寄らずとも軽く2時間は過ごしてしまい、時計を見て慌てて帰る癖が直りませんDASH!


またやっちゃった~、って&


道端の草を観察したり、虫をみつけて一緒に過ごしたり、やっているのはそんな事ばかりですコスモス


風に揺られて振り回される葉、必死でしがみつく何者かがキラキラと不思議な輝きを見せました宝石緑


カブト虫落ちてなるものかー!!



調べたところ、多分カナブンいっぽん


カブト虫なんかくれー音符


そんなに手を出したって、何もあげませんからねおめめ



ひとしきり観察した後、カナブンにお別れを言って帰りましたm i n t


そうしましたらね、数日後おうちのソファーにいたら、天井との境のあたりに何かいる・・・目



よく見えないので、お得意の双眼鏡でチェックオペラグラス


というか・・・

近すぎて、逆に見えませんためいき





ならば、

  懐中電灯でチェック~ひらめき電球


あ、いる目

どちらさま?青




え、カナブンさん?


時に変わった虫が入って来る我が家ですが、この子はあの子だったりしてねにこ