ふたつめの赤 | SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

2008年から毎日綴る、愛犬マルチーズSORA(14歳10か月永眠)とわたしの女磨き日記♡
カルトナージュやタッセルなど、モノづくりを仕事にする私の製作日誌や日常のひとりごと、私の大好きを詰め込んでお届けしております。


私の赤いシリーズバラ  

 

先日の定規ケースに続き、ふたつめチョキ

 

今度はドットで作ってみましたピンク水玉  

 

そして先日のもこもこリング、結局選んであげましたよドキドキ



 


スタンドペンケースでした三色。    


ポーセラーツのお稽古用に、レギュラーサイズより少し大きめ、そして鋲も増やした作りに音符


 

使っていた手前のレギュラーサイズnikori
 
 

新調したので、さあ早速入れ替えしてみようかなおんぷ



 

ごっそり森ガール    


お道具いっぱい詰め込んで、便利に使っておりましたおんぷ

 

みんな、お引越しですよ~くま
   

 


お引越し、完了うさぎ 
 


鋲と鋲の間には、鋭利なものたちの刃を浮かせて収納OKcut!




ポケットには、ペン類をbenkyou☆☆
 
 

これで益々便利になること、間違いなしなしおんぷ2  

 

お道具入れも可愛くなれば気持ちもUP、レッスンもより楽しく、より素敵なアイディアが生まれそうな予感ひらめき電球  

 

大事よね、そういうのはあと

 

 

 

そして早速、レッスンの日を迎えましてclover*    

ほんと、便利になったわ~1

 

先日の定規ケースもねサンゴ


お見本で作って来たペンケースたちも、何かと時々使っております虹
 
 

幾つあっても可愛いし便利なのは、最高なのでありますにこちゃんまーく