ダメもと万歳 | SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

2008年から毎日綴る、愛犬マルチーズSORA(14歳10か月永眠)とわたしの女磨き日記♡
カルトナージュやタッセルなど、モノづくりを仕事にする私の製作日誌や日常のひとりごと、私の大好きを詰め込んでお届けしております。


冬生地雪


今年もファー系のお生地はちょいちょいお買物しましたが、そういえぱこんなのもhosi


最初に見かけた時からキュンと来ましたが、5回目くらいの時に「やっぱり買おう」と連れ帰ったお生地ですにこにこ


だって、かさばるんですものakn



今冬ブームの、グレイッシュミント雪


を包んで頂きながら、ん~・・・

やっぱりピンクも一緒にびっくり



かさばるがために、躊躇を続けてきたお生地^w^
なのに買ったのは、じゃあ特別に50cmで切ってあげるよと言って頂けたからニコ

それでもお布団みたいな、この厚みですからねぇ~汗



ファーといえば、

     そういえばですひらめき電球


私のブログでよく登場しております、この石畳ファーエッフェル塔france.

年末に、白が仲間入り~ハート



しかし残念ながら、外部にお出し出来ませんのであしからずNo.1


現在はもう入手不可カラーくま

そんな中手に入れた、小物だったら作れるかな位のハギレサイズグレーハート


実はこれ・・・折りたたんで色見本に貼られていた、展示用のハギレs


見本は販売不可と何度も断られたのですが、どうしても欲しいとしつこく粘る粘る笑


数年間の展示により折り目もついており、色焼けもあります~


それでもいいのとお願いを続け、最後は私の熱意を受け入れて下さいましたハート



何でも思ったら、まず言ってみるべしNo.1

ダメもとで、伝えてみるべしNo.1


その結果良い方へ転がる事の方が、ずっと多いですよsei