のんびりなのだ | SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

2008年から毎日綴る、愛犬マルチーズSORA(14歳10か月永眠)とわたしの女磨き日記♡
カルトナージュやタッセルなど、モノづくりを仕事にする私の製作日誌や日常のひとりごと、私の大好きを詰め込んでお届けしております。


なーんか、のーんびりsei


足元に咲く小さなお花が、可愛らしいな~とかにこ


素晴らしくお天気が良くポカポカで、なんて幸せなのでしょう~とかハート


ただただ何も考えず、時の流れに身を任せ脱力タイム花




その可愛らしい小さなお花は、ここが住処でした♥akn♥


境界ブロックに身を寄せて、車にも人にも見らずにひっそりと小さく咲いていますおはな♡



あのバス停の下あたりねキラキラ


って、私はそんなバスを待つ身ですバス

通りの向こうには、可愛いミニ君が見えますでしょOld Mini



定期点検のため、私の愛車の主治医さんの所へchoucho


夕方までお預けという事で、駅までバスと思いましたら20分待ち~くま(凹み02)



まあいっか、待ちますかねハナ


キャスターつきも一応バス停の椅子、あれでブンブンすっ飛ばして行っちゃった方が早そうだけど目



何かといつも

    このカフェオーレ笑い

大好きです音符


なんだか良い時間、最高の

リラックスキラキラ



何も持っておらず何も出来ないので、私の脳内もオフモード選7-2


リーフパイに似てるなぁ・・・あ、あっちが真似してるんだっけakn




山手線は1分あれば次が来ますし、何かをする間も考える間もない位、あくせくしている東京の日常を実感u-n


のんびりした一日、締めはお楽しみのここでこあつ-にこにこ