パックマンBOX | SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

2008年から毎日綴る、愛犬マルチーズSORA(14歳10か月永眠)とわたしの女磨き日記♡
カルトナージュやタッセルなど、モノづくりを仕事にする私の製作日誌や日常のひとりごと、私の大好きを詰め込んでお届けしております。


お仕事から離れ、無心で夢中で手と口を動かす、Toshikoさん との月イチお勉強会音符


前回仕上げた作品は、シックなファブリックで宝石白



こんな変わった形の、ボックスにトライしてみました安心


犬なにこれ~、

    へんなの~☆~



上から見ると、こんな形ロコロコ



大人ブラウンの幾何学ストライプ♪



一面ずつ表情を変えたくて、適当にカットして適当に柄出しマッカチン



犬適当が得意でつね汗



ジャーン、開けてビックリキュン


にしたかったので、内側はあおみどり全開ちょうちょ


作り始めて気付いたのですが・・・・

六角形のスタイルは、貼る面が多くてもう大変ドクロ


投げ出しそうになりましたけれど、マイペースでがんばろか~・・・な犬?



その、あおみどりぶるうりぼんちゃん


こちらも幾何学柄を一枚ずつ適当カットで、楽しい合わせにしてみました♪


犬目が回りまつ・・・ぐるぐる



パッカーンわーい!

パックマンから生まれた、そら太郎マルチーズだよー


あ、そらちんの血統書ネームは「モモタロウ」だったのよねモケケ




蓋を開けるのに何か引手が必要でしたので、即席でビーズをちくちく宝石白


しかし、このボックスの難点・・・蓋を開けた時・・・



上下同サイズの為、物を入れて支えていないと、後ろに倒れますakn


そらちん、ずっとそうして入っていて下さいねにゃしし*