いつもの浅草橋も、この季節になるといつになく忙しそうな花火問屋
通りの風鈴店はいつもよりも一歩前に風鈴たちを並ばせ、僅かな風に「ちりりん」と鳴る風鈴
![]()
きっと私に、『今、風が吹きましたよ』と囁いてくれたのかもしれません
風鈴でも花火でも御座いませんが、夏によく合う物は他にも色々と
夏野菜でちね![]()
その器の方に注目です
無垢の色そのままに、ナチュラルで爽やか
生地とコラボさせた、素敵なバスケットでしょ![]()
こちら、母
の手作り品
私が物心ついた時から籐に親しんでいる母、最近また久しぶりに火がついたように編み始めました
色々なジャンルに親しんでいると、アイディアが交差して素敵な物が生まれます
カルトナージュ×籐、なんて可愛いオリジナルバスケット
柄合わせもなかなかでつ、ごうかーく
物を入れると、素敵なお生地が隠れてしまうのが勿体ない気持ちも致しますが・・・
壁にデコレーションしても、素敵だと思うわ~![]()
私も子供時代から、お部屋で愛用していた母お手製の大きな籐バスケット
つい最近まで、それを使い込んでおりました
アタチも知ってるもーん、それ
だって、ショッキングピンクに染めた籐のバスケットは、大人になってもあまりにも可愛くて好みでしたから~![]()
そして母、このテーブルバスケット進化バージョン、近々また生みそうな気配です





