レオパなコレクション | SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

2008年から毎日綴る、愛犬マルチーズSORA(14歳10か月永眠)とわたしの女磨き日記♡
カルトナージュやタッセルなど、モノづくりを仕事にする私の製作日誌や日常のひとりごと、私の大好きを詰め込んでお届けしております。

SORAとわたしのDiary
以前にご紹介させて頂きました、母のヒョウ柄コサージュコレクション バラ


オーダー品として作った数点、お揃いグッズのオーダーがもう一点宝石白


SORAとわたしのDiary
それは、コサージュを収納するボックスで御座いましたキラキラ


お揃いですから、勿論ヒョウ柄でねにこにこ





SORAとわたしのDiary

ジャジャーンアップ


ザ・ヒョウ柄吃驚

な、素敵なカルトナージュボックスが完成ですキラキラ



SORAとわたしのDiary
大型のコサージュ2点をちょうど収納できるサイズに計算された、ブック型の箱リボン



こんなの、なかなか市販では手に入りませんよねハート


SORAとわたしのDiary
アクセントのタッセルも、今回はボックスに合わせ巻玉とストーン仕様宝石白


豪華さが増しましたチョウ(黒)




SORAとわたしのDiary
ボックスに使用したお生地、こちらのコサージュに使用したお生地と同じもの来てね


冬にあたたか素材で、可愛いでしょ~★




SORAとわたしのDiary
お箱につけても、可愛いんでないはてな


こんなボックスが売られていたら、わたし真っ先に手に取りますわ~恋の矢


SORAとわたしのDiary
コサージュは私の分野では御座いませんが、手先の器用な母のこと、合わせるボックスだって難なくスイスイ作りあげてしまいます花


そういった器用さは、こうして素敵なお揃いグッズを生み出せる強さma-ko


お嫁入り先でも大変喜んで頂けた様子、人を笑顔に出来ることは、何よりも素晴らしい力だと改めて感じるのでしたnote01