使えるLAURA | SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

2008年から毎日綴る、愛犬マルチーズSORA(14歳10か月永眠)とわたしの女磨き日記♡
カルトナージュやタッセルなど、モノづくりを仕事にする私の製作日誌や日常のひとりごと、私の大好きを詰め込んでお届けしております。

秋の豊洲ららぽーとのリニューアルに伴い、ローラアシュレイもリニューアルキラキラ

ショップがとても狭くなりました・・・・ちーん髑髏
SORAとわたしのDiary
けれど、中身は以前よりずっと使える内容になったそうな目


そんな風にお友達から情報を得ていたので、早速オープン直後、偵察にいそいそとHAPPY


SORAとわたしのDiary
使えるLAURAになった理由、それは・・・


以前は扱わなかった反物が揃いました~アップ

あの右の棚、気になりますよねぇ・・・目


SORAとわたしのDiary
住民は、カーテンサンプル生地で御座いましたマンション


広げればあら、意外と使えるサイズひらめき電球

カーテンオーダーされる方は、頂けるようですコスモス


SORAとわたしのDiary
そして反物だけでなく、ハギレセットも扱い開始虹

わ~、

  こういうの待ってました音譜


いつもセールの時だけでしたもん&


SORAとわたしのDiary
このモコモコドットシリーズ、完成品でなくお生地で販売されたら是非欲しいと、昔から思っていたモノいえい


これを機にハギレで登場~、うれし~きゅん


SORAとわたしのDiary
という訳で、とりあえず買ってみたハギレ達キラキラ


右3点は50㎝カットのセット販売のもの花

たまにはいいかな、こういう感じの物もsei


SORAとわたしのDiary
そして反物からは、私の愛するアジサイ柄をあじさい。


たくさんいらないので、50㎝だけカットして頂きましたのcut!




SORAとわたしのDiary
犬ママ、アジサイ大好きでつもんねあじさい。


反物を扱うショップに足を運んでいた今迄と、さようならバイバイ


近場で使えるLAURAの誕生です♪