【化学のニュース】iPSの大量培養法 費用10分の1 | 世界中をとびまわる化学者の【誰もが化学をスキになる絵本】〜日常の化学のハナシ〜

世界中をとびまわる化学者の【誰もが化学をスキになる絵本】〜日常の化学のハナシ〜

化学の力で世界を笑顔に!を実践する空とぶ化学者まーくんが、日常にある化学をわかりやすく発信します。少しでも、化学に興味を持ってもらえるとうれしいです☆

こんばんは!

空とぶ化学者まーくんです。



今日の化学のニュースはこちらをご紹介!


京大と日産化学、iPSの大量培養法 費用10分の1
http://s.nikkei.com/1mIOV3A




話題のiPS細胞^ ^


この夏、ついに

世界初の再生医療がはじまる!!


目




まずは、目の難病を対象としてるらしいよアップ


それにも、数万個の細胞が必要で


神経の難病や脊髄の治療には


10億個ものiPS細胞が必要なんだってあせる



だから、小コストで大量に培養できれば、また治療できる人も増えるね^ ^



もっともっと、たくさんの笑顔が増えますように^ ^



それでは、今日はこの辺で!


最後まで読んでくれてありがとう!


空とぶ化学者 まーくんより。