こんにちわ。あるいはこんばんわ。
YukiSyuriです。
(Y*^ ꒳ ^*)ㅅ(* ^꒳ ^*S)♪
このブログでは
40代カップルが日々を楽しむ為に
色々とまずはやってみたことを
書いていきたいと思います。

楽しむ事に貪欲な人達との情報交換とかも
出来ればいいなと思ってます。
YouTube動画制作中。

でもまだ出来上がらないので、
ひとまずこちらをご覧ください。

 

↑初めての道の駅について【かさま編】を書かせていただきました。↑

今回はこのかさまを後にしたほかの道の駅のことを書きます。

 

前日夜にかさまに車中泊して、朝から行動開始。

何箇所かまわる予定だったのでここをざっとまわった後、

 

かさま⇒グランテラス築西⇒しもつま⇒まくらがの里こが⇒さかい⇒

ごか⇒アグリパークゆめすぎと⇒庄和

の順番にまわりました。

最後の庄和は埼玉県ですが、近場にあったため最後に寄りました。

 

グランテラス築西では

お店の中に売ってあるお弁当を買いました。

ちなみにここも、かさまに続いて新しい駅でした(^^♪。

ここに来る前かさまでロングポテトを買って食べてしまったので

二人でお弁当シェアして食べました。

どれを選んでもおいしくて二人しておなかいっぱいに♪

お店の中にこんなのを見つけました。

あの時はざっと見ていただけなので面白そうなとか、

珍しいものしか写真撮ってません。

ご了承ください

でもこれよく見れば珍しいです。。

スイカのアイスや、とうむぎはなんとなく味創造できますが、

“さくらタコ”って(笑)。

一体そんな味なんでしょう。

まだ売っていたとして、買って食べた方、感想よかったら教えてくださいw

 

 

ここさかいでは、珍しい醤油たちがずらーっと並べられていて圧巻!

この上段一列全部醤油!

TKG用なんてのはよく見かけますが、牡蠣専用のものや、

透明な醤油まで!

ほんとたくさんありました!

下の段は塩やドレッシングも。

種類たくさん。

見ていて飽きなかったです。

f

ここ三箇所は時間の都合で看板と、二人のツーショットしか撮れませんでした。

ごめんなさいペ(*- -)(*_ _)

 

庄和では、大きな凧が飾られていてかっこよかった。

ここではクレープ食べてますww

(画像は私がガッツリ写ってしまってるため載せませんが、小腹には最適なアイテムですね♡)

 

ここアグリパークゆめすぎとは、大きな公園でした。

この時のは疲労もあって寄っていませんが、かなり大きな公園で、お子様連れにはモッテコイかもしれません。

 

久しぶりの運転、初めての道の駅巡りでYukiさんぐったりしてました。

ここから自宅まで頑張って運転してくれたYukiさんに感謝しています。

私も免許持っていればなぁ、少しでも役に立ちたいとこの時から思うように。

このお話はいずれお話しますね。

 

とにかく初めての道の駅巡り。

本当に楽しかったです。

思い出の1ペーとなりました。

ここから壮大なページになりますがww

 

“道の駅切符”というものを買いました。

昔でいうところの
電車の切符を大きくしたみたいなものです。
一枚180円。
(最近行った道の駅では200円になってたので値上がりしたかもしれません)

実際これから行きたい方。
売られている場所がバラバラなので、
事前にサイトなどでご確認ください。

私たちは、
スタンプラリーブック2021年版を買い、
定められた期間にこの関東版の
スタンプ集めたら
ステッカーや賞状がもらえるので、
それに参加していました。
これから徐々に増えていくこととなります。
お楽しみに♪

 

今後次々と載せていきますので、また見ていただけると嬉しいです。
またランキングに参加しています。
応援お願いします(Y*^ ꒳ ^*)ㅅ(* ^꒳ ^*S)♪

フォローしてね