こんにちわ。あるいはこんばんわ。

YukiSyuriです。

(Y*^ ꒳ ^*)ㅅ(* ^꒳ ^*S)


YouTube【かさま】編をアップしていますので、

改めてかさまについてお話させていただきます。


私たちは普段からあちこち色々なところへ行ってますが、初めて赴いた場所は道の駅になります。

 

Yukiさんが40代になってから免許を取り直してくれて、車をもち世界がホント広がりました♪

(今にして思えばこのタントかなり酷使しているのによく走ってくれています。)

最初は観光地とかにしようか・・

お城巡りにしようか。。

はたまた神社やお寺巡りか・・などなど。

さんざん悩んだけど全然答えがでてこずw

そこで考えついたのはその時は季節的に梅が咲いていた時期で、

『梅がきれいなところ』なんて適当に検索していたんです。

そんなときYukiさんが茨城けんの道の駅を地図上で発見!

 

へぇ。道の駅かぁ。

なんとなくどんなようなところぐらいは知っていましたが、行ったことなかったので、たまたま地図上にあった茨城県の道の駅に行くことになったのでした。

 

ほんと行き当たりばったりというか、

思いついたら即行動っていうか。

そんなYukiさんが言い出したら

止まらない、やめられない笑。

いや、ほんと笑。

 

とにかくそんなわけで茨城県道の駅は【かさま】に行くことに決定したのでした。

突拍子もなく夜出かけ始め・・

免許取り直し、取って次の日に道の駅行くってゆー笑。

車の運転が久しぶりのYukiさんにとって、

家から茨城県はかなり長い道のりに感じたものだと思います。それに加え、雨が降った時に車の窓ガラスに撥水が少ししかしてなくて、反射して見づらく余計に神経使ったんじゃないかなぁ。

 

きちんとした下準備もままならないまま出かけたので、初回はYukiさんにとって踏んだり蹴ったりだったのかもしれません💦

あ、でも。

車中泊準備はしていました。

車も車中泊仕様に変えたので。(このお話はまた別の機会にします)

 

兎にも角にもなんだかんだで【かさま】に着いた私たちは、

ベッドの準備をしてからお手洗いのほうへ。

 

下調べもしていなかったのですが、このかさま。

出来たばかりだったようで、建物もすごくきれいでした。

初めて訪れた道の駅がきれいなところでっていうのもあり、

印象にはとても強く残っています。

雨は降っていたけど、駐車場にはたくさんの車がとまっていました。

 

眠りについたのが夜中だったので、久しぶりの運転というのもあり疲れ切っていたので朝寝坊w

9時半ぐらいに目を覚ますと、

昨夜とまっていた車の台数よりはるかに多く…

なんなら警備員までいて車誘導している始末w

 

え? こんなに混んでるの???

新しくできたばかりの道の駅ってのもあって、ここまで混むとは思いもよりませんでした。

駐車場はびっくりするほど実は広くって、

小型403台、大型16台停められるそうです。

今にして思えば403台ってかなり大きい駐車場。

あまりここまで広いのはないかもしれません。

 

車から降りて建物のほうへ近づいてみると、びっくりな行列が!!

 

この画像以外にもたくさんの方が並んでいました。

個人的には、

この時食べればよかった~と後悔するほどモンブラン大好きな私ですが(笑)。

(画像サイトより引用)

確かにおいしそう。。。

後ろ髪をひかれる思いですが、後にして奥にも行くと。

大きくてきれいな直売所や、出店も数軒あって、その中でも気になるお店を発見✦

こんなお店を見つけたら、行ってしまうではありませんかw

ポテトは大好きだし、こんな長いポテト見たことないので。

注文して出てきたポテトはこんな感じ。

まず。。袋に入りきってないww

「長っ!!!」二人しておんなじ言葉w

早速食べてみると、見たまんまだとは思うんですが、サックサク!!!

味はとても美味しかったです♪

腹ごしらえしたら他もまわる予定だったので、かさまはここまでです。

 

さて、ここから今年バージョンを書きたいと思います。

私たちにとって思い出深い地なので、もう一度行くことにしました🚗³₃

今回は平日に行ったので空いてて、写真とか撮りやすかったです。

しかも前回と違って青空w

あの時はついてなかったなぁ( ̄▽ ̄;)



ポテト売ってた後ろに広い広場があって、

今回こんなのがあった。


またいつか数年経ったら行ってみたい!


詳しいことはYouTubeに載せていますので、

併せて見て貰えたら嬉しいです。

https://m.youtube.com/channel/UCM18CWVW_gSVZlbtLEQ14HQ


この時点で初めての道の駅となり、

今後181箇所まわることとなります。

道の駅デビューということで、

かさまに行った経緯について

事細かく書きましたが、

私たちにとって、

一番思い出深い場所となりました。

image

 

かさまで

“道の駅切符”というものを買いました。

昔でいうところの

電車の切符を大きくしたみたいなものです。

一枚180円。

(最近行った道の駅では200円になってたので値上がりしたかもしれません)

 

実際これから行きたい方。

売られている場所がバラバラなので、

事前にサイトなどでご確認ください。

 

私たちは、

スタンプラリーブック2021年版を買い、

定められた期間にこの関東版の

スタンプ集めたら

ステッカーや賞状がもらえるので、

それに参加していました。

これかた徐々に増えていくこととなります。

お楽しみに♪

 

今後次々と載せていきますので、また見ていただけると嬉しいです。

またランキングに参加しています。

応援お願いします(Y*^ ꒳ ^*)ㅅ(* ^꒳ ^*S)♪