子宮全摘 退院後11日 | 〜que sera sera〜

子宮全摘 退院後11日


退院後11日です


昨日はお腹が緩かったので、酸化マグネシウムとミヤBM散を夜だけ服用にしてみました。
ミルミルSも飲み忘れちゃったので全く便意を感じませんショボーン


今朝は体温も術後最も低く36.1度。昨日までは36.6度あったのに。お昼に計っても36.0度。寒いからなかぁ。低いなぁ……


お昼ご飯を食べて、ゴロゴロしながらお腹を触ってみた。
どこが痛いんだろう??どこかが痛いショボーン


傷口5箇所は特に痛くない。一番右の傷口は既に痒い。お臍はいままでと変わらず凹んでいる。
でもお臍の左下、ドレーンが入ってた傷口の下の皮膚が痛い。皮膚です、皮膚。なんかどこかにぶつけたっけ?みたいな痛み。表面が痛いってどういうことかな?押しても別に痛くない。皮膚が痛いってなぞ〜ニヤリ


トイレも尿をする時もなんか違和感。すご〜く痛いわけじゃないけど「ツーン」みたいな鈍い痛みがずっとある。入院中はなかったのに、いつからだっけなぁ??いつまで続くんだろう。ちょっと不安ショボーン


昼間にお弁当のおかずの作り置きを2種類作りました。酢豚、牛肉とピーマンのオイスターソース炒め。酢豚は生協のタレつきのお野菜と混ぜて炒めたらすぐできるやつ。これだけ作っておけば、卵焼きだけ朝焼いて、あとは冷凍チンして詰め込むだけ。作り置きがないと時間かかって体力もたないえー


高校3年生っていつまで学校行くんでしたっけ?1月からは自由登校になるんだったかな??2週目くらいに共通テストがあったり、2月からは受験本番だし、お弁当もなくなるし、定期も買わなくて良かったんだよな……
いや、受験もお弁当持ちだった!!でもあまり食べられないからおにぎり🍙とフルーツ多めとスープジャーに具沢山スープを持たせてたなぁ……



色々考えてたら寝落ちしてました爆笑飛び出すハート



今日もシャワー浴びたらテープを剥がして張り替える日です。みなさんが載せているのでアトファイン買ってみたので、今日はアトファイン貼ってみます。貼る向き変えて、赤くなった皮膚を少し乾燥させたいなぁ。