皆さんいかがお過ごしでしょうか?
携帯からの投稿再びです😁
今朝、私の住むこの町は朝から霧に包まれて、あぁ今日はフライトディレイ、キャンセルしまくりだろうなーと思った次第でした😬😬😬
(ちなみに私は今日お休みでした♪)
私には仲の良いクルーが数名いるのですが、その中でも仲の良い彼は体調がすぐれないにも関わらず飛び続け、先日ついに鼓膜おかしくしたみたいです。。。
皆さんも経験おありかとは思いますが、調子の悪い時、特に風邪気味で鼻が詰まっているような時って、耳抜きがしにくくなるんですよね。
それでも、熱もないしーって飛び続けてると、ある日突然降下中に耐え難い痛みがくるそうなんです😱😱😱
彼はそのフライトの後、自宅へ帰る運転もままならなくなってパートナーに迎えに来てもらって病院へ直行。
すでに鼓膜は限界を超えていたらしく、安静を言い渡されたそうです。
結局3週間お休みして先週一緒に飛んだのですが、まだ完治はしてないようでこちらがハラハラしてしまいました😂
CAのお仕事、病欠ができないわけではないんですが、どのくらい悪かったら飛ばない方がいいのかっていう判断ってとっても難しいと私は思っています。Noと言えない日本人の私は、やっぱり無理して飛ぶことが多いんですが、今回の同僚の件で少し考えさせられました。。。
体が資本ですからね😉
皆さんも体には十分気をつけて毎日をお過ごしくださいね〜😚