皆さんこんばんは!

投稿を携帯に切り替えて、少し文章短めのカジュアル気味に変えてみました😊いかがでしょうか?

是非感想をお聞かせください😁


今日のテーマは飛行機と飛行機酔いについて。


私は元々国際線のCAとして雇われたわけですが、今は国内線メインでたまにタスマン(オーストラリアーニュージーランド間)を飛んでいます。


エアクラフトタイプとしましては、最初は300人以上を乗せる大きめの機体で働いていたわけですが、今は170人前後のお客様相手の飛行機に乗務しています。


私は昔からほんとーに乗り物に弱くて、車でも船でも小型のものはゲロゲロ🤮でした😂


そんな感じでしたから、憧れのCAのお仕事も本当に務まるのだろうか?と本当に本当に不安でした🤣🤣🤣


結論からいうと、その不安は杞憂に終わりましたが、CAになる前はお客様より先に酔ってしまうのではないか。。。と考えてばかりいたのです(笑)


今、乗務している飛行機は以前のものより小ぶりですが、今のところ大丈夫です😂

いつも気流の安定していない空港への乗務の時はやはり何も食べないなどして個人的に対策をたてております🤣


リストラに遭った私の先輩の1人が来週から違う機種で復帰されます😚

私はその機種、多分酔いそうなのでできそうにないのですが、今日メッセージのやりとりをしていてふとこのトピックを思い出した次第です。


CAになりたいけど、○○○が不安で。。。という方、案ずるよりも産むが易し、ですよ!


PS 私のブログにご訪問くださる皆様、CAになりたい方いらっしゃいますか?

または海外生活とか国際結婚・離婚、子育て。。。どういうジャンルが興味あるかお知らせいただけるとモチベーションになります♪

空いた時間でライブ配信なども考えています😚

どうぞ宜しくお願いします🤲