またしても延び延びになってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

いつもはパソコンからの投稿ですが、今日は待ち時間を利用して携帯電話から初投稿です😙

最近は国内線の短い路線ベースで飛んでいるのですが、お客様は結構戻ってこられているのを感じます。
コロナ以前との違いは飛行機の中ではマスク着用義務があるということ(12歳以下のお子様と健康上の理由で医者の許可ありの方は除く)。

やはり1時間以上着けていると息がしづらいのですかね、着用を促してCAと揉める(?)ケースも何件か耳にしました。幸い私はそういうケースにはまだ遭遇はしていませんが😬

しかし、先月は2度も私のオペレートした便でメディカルが発生。それも日時も年齢も異なるお客様でしたが全く同じような症状で驚きました。

搭乗された時はどちらもお元気そうだったのですが、20-30分すると嘔吐されて。。。

このご時世だけにコロナなのかな、と心配もあったわけですが、どちらの方も急に一瞬気を失われてその後マスクの中に嘔吐され、お客様本人ではなく周りのお客様のコールベルで気付くというパターンでした。
やはり症状からして、マスクによる酸欠とかもあるのかな?とちょっと思った事例でした。。。

皆さん、具合が悪いと思ったら無理をせず体調と相談してから飛行機に乗ってくださいね!