あっという間に
生後7ヶ月になりましたハイハイ


息子の成長について記録していきます✍


生後7ヶ月 生活面について



・ずり這いが超高速化されてきた!!

それと同時に、キッチン入ってきたり
コンセント触ろうとしたり
目が離せなくなりました泣き笑い 


 ▼このベビーゲート購入しました!

形が変えられるのが良さそう!!

 



 ▼コンセントキャップ

(100均にもありますね)

 



・ハイハイ姿勢になって上下に揺れてる

ハイハイそろそろかな…
一歩だけ前に進めたけど直ぐに
ずり這いに戻っちゃう…



・腰が座ってきた
1人で座れるようになった!!!
座らせると安定している。


・後追いするようになった
どこ行くにも着いてくる…
可愛いけど、トイレいくにも一苦労💦


・ミルクは完ミで1日4回が定着
朝、昼(離乳食後)、夕、夜(離乳食後)
たまに夜中1回飲むこともある。

量⇒離乳食後は140cc〜160cc
  その他180cc〜200cc



・離乳食は2回食へ
時間は10時半と18時。
今のところ出した分だけ完食してくる。
ヨーグルトは苦い顔する笑


・喃語が少し増える
あー、うー、ばぁ、まー、あむ〜……など


・下の歯が2本生える



・歯磨きを始める
初めは、歯磨きシートから。
喜んでカミカミしてる!!
歯固めっぽくなってるが…



・睡眠は大体トータル12〜13時間 
夜の睡眠が今とても困っていて…
また別の記事で書きます… 



遊びについて


・音のなるおもちゃが好き

コレ、今めちゃくちゃハマって
見せると超高速ずり這いで寄ってくるし
泣いてるときも直ぐに泣き止む。

特に、ゆりかごの歌はネンネのときに
流して優しく歌ってあげると
寝付きが良い気がする!!


 

 

・手先がより器用になる

おもちゃを持ち替えたり、細い紐も

つまんだりする。




・声を出して笑う頻度が多くなる 
触れ合い遊び、手遊び、目を合わせるだけで
ケラケラ笑ってる。
 

後、最近はいない、いない、ばぁの
「ばぁ」のところで顔をひょこっと
だしてくるのがめちゃくちゃ可愛いニコニコラブラブ



7ヶ月になり、動くようになってから
家事が思うように出来なくて…
テレビを解禁してしまいました。
主にEテレやYouTubeの
しましまぐるぐる絵本を流す感じ…

トータル30分以内くらいですが…
集中してくれるので
その間に、ご飯なり洗い物なりをしてます。



見せる時間と距離には気をつけたいと
思っています。




息子は今のところ体調を崩すこともなく
スクスク育ってくれています立ち上がる


たくさん遊んで、食べて、寝て
大きくなぁれ星



イベントバナー