切迫早産で入院してから約1週間ちょっとが
経ちますが、4人大部屋の廊下側で
いつも暗くて…気持ちも上がりづらく…

看護師さんへ 
(私)
「可能だったらで良いのですが…窓側が開いたら移動できたりしますか…?」
と聞いちゃいました。

そしたら、
(看護師さん)
「開いたらもちろんです!!確認しますね!!」
と!!!

窓側は暑かったり、日で焼けちゃったりするから
どっちがいいかは患者様さん次第らしい。

確かに、日焼けは嫌だけど…
外見れずの1週間が私にとってものすごく
精神的にきてしまったので…

窓側でお願いしましたえーん

そして、移動できました気づき
やっぱりお日様見ると気持ちが変わるラブラブ


日焼け止めは今週夫に持ってきてもらって
毎日塗るようにしよう!!



丸レッド今日の記録

午前中
・赤ちゃんの心音確認⇒問題なし
・体温⇒平熱
・酸素⇒問題なし
・血圧⇒問題なし
・モニター⇒問題なし
★点滴の副作用緩和の為に漢方処方してもらった



午後
・体温⇒37.1℃
・血圧⇒問題なし
・点滴交換 リトドリン2A15⇒動悸、震え
・赤ちゃんの心音確認⇒問題なし
★貧血の薬追加



丸ブルー症状、体調面
点滴の腫れと刺し後が痛い。
生理痛みたいなチクチク痛みが時々ある。




そして、点滴の恐怖が...悲しい

点滴僅か3日目で刺していた箇所が腫れたタラー
しかも痛い…

刺し直しです…

私反対側の腕だと採血でも
血管が細くて難しいと言われていて…

案の定…
看護師さん1人目 
入らずバツレッド

看護師さん交代で2人目
2回刺すも入らずバツレッド

先生に交代
1回目入らずバツレッド
2回目にして成功二重丸

5回針刺してやっと成功という難易度不安アセアセ


これ、今後私の血管大丈夫かな…
今回も3日しか持たなかったし
1週間に1回は絶対に差し替えらしいし。。


私の両腕は大丈夫なのかな…


今日はもう腕の痛みでぐったりガーン
でも、これで妊娠継続できるなら
何だって耐え抜くよ悲しい





今日の息子は、保育園の園庭でハイハイしたり
日向ぼっこしたり、にこにこ遊んでいたようにっこり

想像することしかできないけど、
元気に過ごせていることに感謝です…!!