採卵してちょうど1週間。


ついに、採卵した卵の

凍結結果を聞きに行きました!!


▼昨日までの心境



今回は12個採卵できました。

転院して初の採卵。




結論から言います。



凍結できた胚は、、、



   




   




   

5個でした!!!!!




[採卵数12個中]

・変性卵子 2

・受精   6 (全てふりかけ法)

・胚盤胞  5

★全て5日目胚盤胞。


[グレード]

・4AA

・4AA 

・4AA

・4AA

・3AA




グレードに関して

クリニックの先生に、

「あくまでも移植しても

 意味のない受精卵が分かるというもの」

と伝えられていたので、

あまり、重視しないようにしています。



実際に、経験上1回目の体外受精で

4BAの受精卵を移植をして、

化学流産しているのでそこは納得。


--------------------------------------------------------------------------


診察室で先生から、培養結果を聞いた時に、

正直実感がなくて、

「あ、はい。」とかリアクション薄かった私。


すかさず先生が、

「いっぱい凍結できましたよ」

「良かったですね!」


リアクションが薄すぎて

「良かったですね」って2 回くらい言われたかもあせる

 


だんだん、実感が湧いてきて、

「良かったです!ありがとうございます!」

とニコニコで答えました照れ



前々回は凍結1個

前回が凍結0だったので、

1個以上育ってくれたのが

信じられなくて、転院してよかったーー!

と結果論ですが思いました。




さて、本場はこれからです。

次は「移植」という第二段階に進みます。




移植して、着床し、妊娠できるのか。

まだまだ、ゴールは遠いですが、

引き続きできることを頑張ります!!



▼今回の治療開始からやり始めたこと

・運動

 (週1.2回ジムで軽い筋トレ、有酸素

 自宅でヨガ、ストレッチ) 


・タンパク質を意識した食事

 魚や豆腐、納豆などの大豆積極的に食べてる。

 後、野菜スープ

 (毎日プロテイン)






・週1.2回の鍼灸通い


・サプリメント

 ビタミンC

 ビタミンD

 葉酸











次は、生理がきたら移植周期に入ります。

来週くらいかな〜?

と言われたので、気長に待ちたいと思いますニコニコ



さて、仕事がんばるぞ!!



あぁ、山に行きたい。
(写真はいつかの山登り山頂にて)