ブログをご覧頂きありがとうございます花



私の病歴についてはこちらをご覧下さい


読者登録してね 


 こんにちは!

そらりんです看板持ち





お久しぶりです。

投稿サボってました笑不安




この記事の続き






その後、小児科では


朝は採血



そして病院内の学校に行って



家族がお見舞いにきたら


食堂に連れて行ってもらって

おやつに肉うどん


(ステロイドで食欲増進)



夜になって就寝





という日々を過ごしてた






入院中は

父からの手紙が楽しみだった






父は慢性疲労症候群



という病気で


私が0歳の時に倒れた






慢性疲労症候群とは

身体診察や臨床検査をしても

異常が見つかない





でも

日常生活を送れないほど

重度の疲労感が長期間続く状態



その原因は、身体的なもの、

精神的なものを含め分かっていません。





父は極度の睡眠障害や、

外出時に体調不良を起こし

ご飯も食べれず…





会社に行くことも

外出することもできなかった





でも

病院に行っても異常がないし

特に治療法もなかった







だから私の入院中

なかなかお見舞いに来れず




母からの手紙を受け取っていた






普段手紙とか書くタイプじゃないけど

ほぼ毎日書いてくれた





欲しい漫画や


ジグソーパズルを


いつも母伝いに貰っていた






でも、父の「娘に会いたい」

という気持ちが強かったのか




お見舞いに数回来てくれた





小学3年生なんて

まだまだこども看板持ち




お見舞いで両親に会えるのが嬉しかったな




おじいちゃんや、おばあちゃん

叔父さんや、両親の友人など



色んな人が来てくれて




私のベッドの周りは

プレゼントだらけになった




「可哀想に…」という

哀れみの目で見てたけど





病状を知らされていない私には

なんのことかサッパリだった






肝機能は少しずつ落ち着いて



「たまご」から「ひよこ」

そして「にわとり」になった





皆で大浴場に入ったり

行動範囲が増えて嬉しかった





誕生日も入院中に迎えた🎂





新学年も入院中に迎えた🎒






桜は小学校で見ることが出来ず




病院内の敷地の桜の木を

看護師さんに車椅子を押してもらって


連れていってもらった






別にただ桜を見ただけだけど

その時の桜は今でも覚えてる🌸





そして入院して1、2ヶ月たった頃

外来許可が出た





といっても

家に帰るだけだけど




週に1回

家に帰って



お家でゴロゴロ

小説を読んでいた📖




夜になったらタクシーで病院へ向かう




その夜景も

今でも忘れられない









移植手術から約1年の動画



 

\ ランキング参加中!ここからランクを確認花/

PVアクセスランキング にほんブログ村


\フォローもお願いします飛び出すハート/

読者登録してね 読者登録してね

 

 

 ▼▼▼LINEスタンプストアはこちら▼▼▼

 


▼▼▼suzuriショップはこちら▼▼▼

YouTubeチャンネル登録お願いします♡