小澤珠美のブログ ~空と海~ -23ページ目

小澤珠美のブログ ~空と海~

仕事(中学入試)と教育コーチングを中心に語っていきます。でも、時々は息抜きさせてください♪気になったこと、おいしいもの、旅行先のこと、などなど、気軽に語っていきます。どうぞお付き合いください!(^^)!

【都内中学入試2日目】
雪の影響を心配し、また今日これから向かうのは国立ということもあり、

余裕を持って出ましたが今のところほとんど影響はなさそう♬
受験生、そして保護者のみなさんも気をつけて受験会場に向かってくださいね。

みんなが元気にいつも通り受験できますように。

 

 

こんにちは。

親子がともに成長し、絆を深める中学受験をモットーに

市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。

 


 朝は旗の台の香蘭女学校に

行ってきました。

1月入試が思わしくなく、

流れを変えるため、

今年の1日は彼女のところに駆けつけることに。


私を見つけるなり、お子さんの笑顔と

大きく両手を振ってくれるお母さん♬

こちらが嬉しくなってしまいました^_^




{25E58D2C-33CE-4F9B-8301-EE477AF4A672}

{484E0F58-3245-4C6E-877E-152EAC8C264C}

 

そして、午後は雨の東洋大京北。

第1志望の子が午前、午後と受験。

結果がわからないまま同じ学校を2回受験するのは、

正直なんとも言えません。

大好きな学校に1日いれることを

存分に楽しんできてほしいです^_^


これから市ヶ谷に戻って

夕方からの発表に備えます。



塾に関するお問い合わせ⇒こちらから
教育コーチング、コーチングセッション、講演会に関するお問い合わせ⇒こちら


最後までお読みいただき、ありがとうございます!

 

【お知らせ】

中学受験ママたちに向けた出版しました!

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます。
2月1日、今日から東京の中学入試は本番です^_^
1月の流れを変えるため、今日はここに。私ここは入試応援負け知らずなんです♬

長くやっててるからこそ、そんな学校はまずないのですが。

 

子どもたちがみんな100%力を出し切って、ママ、パパが笑顔で子どもたちを送り出せますように。

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます。
2月1日、今日から東京の中学入試は本番です^_^
1月の流れを変えるため、今日はここに。私ここは入試応援負け知らずなんです♬

長くやっててるからこそ、そんな学校はまずないのですが。

 

子どもたちがみんな100%力を出し切って、ママ、パパが笑顔で子どもたちを送り出せますように。

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

親子がともに成長し、絆を深める中学受験をモットーに

市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。

 

都内私立の中学入試まで1週間を切りました!!

週末の激励会の準備をしながら

これまでのことを振り返り、

朝から涙しながらお仕事をしています(笑)

 

2月のオリエンテーションのスケジュールが決まりましたので

ご案内いたします。

 

新4年生  2月5日(月)17:20~18:00 

新5年生  2月5日(月)20:10~20:40

新6年生  2月3日(土)14:30~16:00

    ◆持ち物◆ 筆記用具・大きめのかばん

       ※新教材を配布いたします。

 

保護者の方もご一緒に参加いただき、新学期の好スタートをサポートください。

 

 

塾に関するお問い合わせ⇒こちらから
教育コーチング、コーチングセッション、講演会に関するお問い合わせ⇒こちら


最後までお読みいただき、ありがとうございます!

 

【お知らせ】

中学受験ママたちに向けた出版しました!

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

親子がともに成長し、絆を深める中学受験をモットーに

市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。

みなさんは「わが家の中学受験」をどんな中学受験にしたいですか?

新年度がはじまるこの時期だからこそ、ぜひ考えてみませんか?

そして、本当にそうかな?と一度疑ってみることも大切ですね。

 

2月からの中学受験クラスの時間割のご案内です。

体験授業もご案内していますのでお気軽にお問い合わせください。

 

 

塾に関するお問い合わせ⇒こちらから
教育コーチング、コーチングセッション、講演会に関するお問い合わせ⇒こちら


最後までお読みいただき、ありがとうございます!

 

【お知らせ】

中学受験ママたちに向けた出版しました!

 

 

あけましておめでとうございます!!

 

親子がともに成長し、絆を深める中学受験をモットーに

市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。

 

今年も元旦は、正月特訓からスタートです。

1月入試がもうあと1週間で始まるため、

受験生はお正月返上で頑張っています。


{8EF6D92E-F540-488F-BE69-FA361E54AB4B}


 

今朝は、「中学受験は何のためにするの?」

そんな質問から授業を始めました。

第一志望校の合格のため???

もっと先にある大切なもののためにしているはず。

合格して喜んでくれる家族や大切な人の笑顔のため、

たくさんの素敵な友達出会うため、

合格以上にもっともっと人生に影響するような大きなことのために

あと1か月の大切な時間を使ってほしい。

そんなお話をしました。

 

12歳の子どもたちにとって

中学入試は大きな大きなチャレンジです。

この1か月、彼らがさらなる成長をどれだけ見せてくれるのか

ワクワクしながら1か月過ごしていきます!!

 

塾に関するお問い合わせ⇒こちらから
教育コーチング、コーチングセッション、講演会に関するお問い合わせ⇒こちら


最後までお読みいただき、ありがとうございます!

 

【お知らせ】

中学受験ママたちに向けた出版しました!

 

image

 

 

 

こんばんは。

晃かいしない中学受験をモットーに

市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。

 

今年度の授業もあと残すところわずか。

6年生の社会の授業をバックにブログを書いています!!

{AF4E4FBD-19ED-46ED-BDAE-D47EC5806EC1}


 

子どもたちは信頼して関わると本当に大きな成長を見せてくれます。

今年もそんな場面をたくさん見てきました合格

年が明けると間もなく中学受験がスタートします。

子どもたちにとって更なる成長につながる、

親子のきずなをさらに深める中学入試にするため、

あと1か月走り続けます。


{CF7DB80A-3A4D-4DB4-96FB-BE4CF33AA9A8}




 

みなさま、どうぞよいお年をお迎えくださいませ。

 

塾に関するお問い合わせ⇒こちらから
教育コーチング、コーチングセッション、講演会に関するお問い合わせ⇒こちら


最後までお読みいただき、ありがとうございます!

 

【お知らせ】

中学受験ママたちに向けた出版しました!

 

image

 

こんにちは。

後悔しない中学受験をモットーに

市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。

 

今日は「小3 わくわくプレ講座」の2回目でした音譜

今日のテーマは三角形ですが、

最初のウォーミングアップの計算から

みんなノリノリ!!

 

普段は思考系の算数でじっくり考える問題を

メインにしているのですが、

今日はスピ―ド勝負、燃えるんですね〜合格

 

数の楽しさも伝えながらのあっという間の45分。

 

来月は理科で「じしゃくのヒミツ」になります。

12月10日(日)10:00〜11:30

ミニ保護者会もありますので、塾に興味がある

3年生の保護者の皆さんのご参加をお待ちしてます!!

 

次回の保護者会のテーマは「共学校の魅力」になります。

 

塾に関するお問い合わせ⇒こちらから
教育コーチング、コーチングセッション、講演会に関するお問い合わせ⇒こちら


最後までお読みいただき、ありがとうございます!

 

【お知らせ】

中学受験ママたちに向けた出版しました!

 

image