朝のニュースでまたまた話題に
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を
岩崎 夏海
表紙のポップな感じとタイトルのイメージから
本の存在は知っていてもまだ読んでいない人も
いらっしゃるのでは???
私も数ヶ月前まではそうでした。
主人から勧められても
「」
って感じでした。
でも…
仕事をする上でのマネジメント
日々の生活の中でのマネジメント
すべての人とのかかわりの中で参考にすることも
多い一冊です。
読みやすいのでハマったら一気に読めてしまうはず
私は休日の前夜に読み出しました。
読みだしたら止まらず…。
次の日に美容院で続きを読んでいたら
本が終盤に差し掛かると
涙が流れ落ち…。
美容師さんにびっくりされました
単なるビジネス本でもなく、懐かしい思いを蘇らせてくれ、
かつ感動も…
お子さんとの接し方を見つめる機会にもご活用ください
よろしければクリックにご協力ください