「うちの子、ミスが多いんです」
「ミスがなくなりません」
そんなお声は本当によく聞きます(;^_^A
結論、「ミスはなくならない!」
「ミスをどう減らすか」
が課題です。
計算って筋トレみたいなものです。
毎日、決まった時間に単純作業ですが
積み重ねなければ力にはなりません。
低学年のお子さんから有効なのは
毎朝の計算練習
毎朝、5分程度で構いません。
時間を決め、計算をくり返すことはとても効果的です。
採点はお子さんでも構いませんが
必ず保護者の方が評価をしてあげましょう。
単純作業なだけに(家事もそう???)
評価をしてもらえる事って大切です
いつもより10分早く起きて
親子でがんばってみませんか
よろしければクリックにご協力ください