ときメモGS4 1人目(風真)攻略感想 | ゲームの話

ゲームの話

好きなゲームの記録を書くブログ。

現在、ゲームをテーマに偶数日5:00更新目標で書いてます。

ときめきメモリアル Girl's Side 4th Heart

Nintendo switch 2021/10/28発売


とうとう出ました、ときメモGS新作!!

ときメモGSは、主人公の女の子を操作して高校3年間を過ごし、男の子とデートしたり女の子と遊んだり、青春を楽しむゲームです。

友達以上恋人未満の状態で三年間を過ごし、卒業式に男の子に告白されるのを狙います。



とりあえず1人目プレイ終わったので感想!!



ネタバレ有りです!



私のときメモ歴はこちらをどーぞ。

ときメモシリーズについての過去記事⇒



ときメモGS3の感想⇒




















※主人公女の事は「マリィ」呼びします。


1人目 風真玲太(かざまりょうた)

いわゆる王子枠な彼ですが、私の1回目のプレイでの感想は


ときメモシステムと彼固有のストーリーがうまく噛み合わない男の子。


ストーリー上は、風真とマリィは幼なじみで、子供の頃に風真はマリィとの結婚を願い事にしていて、(多分)風真はその願いを叶えるためにイギリスから帰ってきた、みたいな?


なので、高校入学当初からマリィにラブラブコールをしていて、直接的な言葉(好きとか)は言わないものの、かなり好きを伝えてきます。

にもかかわらず、システム的にはスタート時にはときめき度や友好度は普通なので、デート中の反応など塩対応。

目を見られるのが苦手なようで、スキンシップで目をタッチすると怒られる。


スキンシップ恐怖症になる私


イベントのセリフでは好き好きアピールが強いのにシステムは普通なので、

お前、双子か?

と中身を疑うレベル。


GS3の王子、ルカも、主人公の事好きアピールをよくしてたけど、不良でプレイボーイ的発言のおかげで違和感なかったですね。

風真は真面目くんなので、好き好きアピールも真剣なんで、

どうして今すぐに付き合えないのか謎

ときメモのシステム的に、高校卒業しないと付き合えないから、マリィは男の子の好きアピールをかわす。

その、ときメモ特有のマリィ必殺技「すっとぼけ」も見てて正直痛い。

こんな真面目な男の子の気持ちをもてあそんで、マリィはなんて悪い女なんだ、と。

大好きになると始まるデート帰宅中の猛烈スキンシップも、おいおいマリィ、やりすぎだよ、可哀想だよ…と思いながらやった。

途中で嫌になってスキンシップやめたら、評価が下がったから続けるしかなくなった。

前作でも思ってたけど、スキンシップ機能、あんまり好きじゃないんですよね…。これで付き合ってないとか、男の子の気持ちをすっとぼけるとか、ほんと、悪い女だよ(2回目)。


まあ、彼に一番驚いたのは、卒業式二週間前のイベント。

イギリスに行って父親と話してくる。

戻ってくるから。

(マリィを抱きしめて耳元で)

約束。またあの坂道で待ってる。

と言って不在になり、結局

卒業式にも戻ってこなかった。



教会の扉は開かず、みちるが迎えに来てくれた。



そう、まさかの

パラメータ不足



あんなに私のこと好きだったのに、まさかイギリスから帰ってこないとはね!

(デコに)チューだってしたじゃん!

あれは何だったんだ?

風真にすっかりもてあそばれた!!

_:(´ཀ`」 ∠):

もてあそんでるのは、マリィじゃなくて風真だったのだ…!



まあ、そんな結果になるんじゃないかなとは思ってたよ。

女子お泊まり会で真面目にアドバイスされてたもんね。

相手の理想に近づかないと。もっと頑張れ。と。



3年生1月下旬のパラメータがこちら。

学力166

運動38

流行155

芸術339

気配り160

魅力154




……



運動38



絶対これのせい。(多分)


一ヶ月前に戻って運動74まで上げて卒業したけど、やっぱりイギリスから帰ってこなかった。



いや〜さー、ついうっかり、氷室教頭にノコノコついて行って吹奏楽部に入部しちゃったじゃん?

バイトは風真にあわせて雑貨屋シモンにしたじゃん?

頑張って運動コマンドしてたんだけどさ、40をキープするのがやっとよ。

学力も低下しやすくて、3年生2学期にやっとテスト結果優秀になれたくらいだし。

無駄に高い芸術が虚しい…。




初代ときメモから遊んでる私は、爆弾が怖くて、余計な男の子を登場させないようにするクセがついていて、ゲーム中に登場した男の子は

風真、本多、氷室一紀、担任の先生のみ。

しかも誰とも仲良くなってない、風真一途プレイ。



こんなに風真に一途だったのに、

あんなに私のこと好きだったのに、

運動音痴なばっかりに告白してもらえなかった。

何この三年間。


面白すぎるだろ!!



白状すると、風真とデートしながら

氷室教頭とデートしたいなーとか

早く氷室一紀攻略したいぜとか

必ず設楽先輩のピアノリサイタル行ったりとか

私の心は少しも一途じゃなかったね。



歴戦のときメモ戦士(自称)を負かすとは、風真もなかなかやるな。


ごめんね、風真。

気が向いたらまた攻略しにくるわ〜。




これだけだと風真かわいそうなんで、風真自身の感想を…。

彼は、声がいいよね。

演技が自然で、声優さんすげーと思った。

惚れてる時に電話した時の電話の出方、

ちょっと早口で「もしもし?」がいいのよ。

あと私の名前を呼ぶときの声がちょいと低めでグッとくる。そこだけ録音して繰り返し聴きたい。


私はバカだったんで、テストのたびにお小言言われるの嫌だったなー。別にいいじゃん…順位低くたってさ…。世話焼かれるのも好きじゃない。

私と風真は相性悪そうです。




初回プレイ感想の総括


一途プレイで、他の男の子をほとんど出してないから、三年間暇だった(;=´ェ`A

ときメモ仲間に聞いたらどうやら爆弾発生しにくい? たくさん男の子出しても大丈夫らしいじゃない?

次回は隠しキャラ以外は全部出すつもりでやるぞー!

あと、記者クラブの意味わからず、記者クラブアイコンが見えてなくて三年生2月に初めて選択したんですよ。

まさか記者クラブでデート場所発掘する仕組みになってたとはね!

どうりでお馴染み中央公園デートが出来ないわけだよ。

次回は中央公園デートしてやるぜ。



色々失敗ありましたけど。

初回なのでね。そう、準備体操よ。

次からが本番です。