辛い副作用とセカンドオピニオンへの葛藤 | SORAOのブログ

SORAOのブログ

トリプルネガティブ乳がんで2021年8月に左乳房全摘したシングルマザーです。辛い事、苦しい事、楽しい事、笑える事色々の喜怒哀楽ブログです。
たま〜に育児ネタも^^

吐き気と悪心が酷くて辛い。


ほんとイヤになる。。。


今日も化学療法室入ると急に吐き気に襲われるし。。。やっぱり抗がん剤のトラウマ的な物なのかな。。精神的に抗がん剤拒絶反応?


気持ち悪い。。。


診察で先生と話したんだけどなんだろう、かなりドライな先生ではあったんだけど、、、、私がちょと不信感を抱いてしまいました。


前から排便痛、肛門痛を話していたのに、また言ったら「あなたくらいだよ。そんな事いうの。聞いたことない。」といわれ。


副作用の吐き気についても酷いと言ったら、

頭から傾げて溜め息。。。「薬変えたのに酷いって。。」といわれ。


私の場合腫瘍が痛いんです。チクチクしたりズキズキ痛んだりそれを毎回言うと「普通癌は痛くないんですよ。ホルモンの関係で違う所が痛いんじゃない?」といわれ。


毎回この3点で嫌な思いをする。。

なんで否定的なのかなぁーって。。。

ドライな先生ではあるんですが、医者変えた方がいいのかなっておもう。。症状でてるのにわかってもらえないのに信用できないと言うか、、、私と合わないというか。

前も副作用の吐き気と悪心がひどいと言ったら「あーもう抗がん剤かえよ。次回からね。」って言ってたのに、今回何事も無かったようにEC治療ねーと言って最後の4クール目をやりました。

あれ?と思いながら、まぁいいかぁ。。と思いながらも、もやもや、、


セカンドオピニオンがいいのかなと最近思う。


ただ、今県立ガンセンターは初診予約が2週間後、それから診てもらって、また検査もするだろうし、おそらく治療方針決まるのに1ヶ月くらいかかると思う。そうすると、今の治療を途中でやめたなきゃいけないし。。その間叩かなきゃいけない癌がまた大きくなったら。。って思う。

今の先生との相性が悪いから変えるってわたしのわがままなのかな?


なんだかもやもやしすぎて。。

その上この吐き気。。。辛いなぁ。


唯一ハッピーな事は昨日猛烈な悪心に襲われて寝ていると、息子が文旦剥いて房をお皿に入れて持ってきてくれました。その上一個づつ食べさせてくれて、あー優しさ子に育ったなーって思いました。


前日にカレー作っといたのですが、自分でよそって食べてました。サラダ食べたたいなら野菜あるよーって言ったら大根細切りにして、水菜洗って切って、トマトきって、サラダにしてました。

すごーい!と、息子の成長にちょっと感動おねがい


そんなわけで飴と鞭のような1日でしたチーン

セカンドオピニオンは悩みます。。。。