令和最初の三輪山登拝… | 空の宇珠 海の渦 

空の宇珠 海の渦 

-そらのうず うみのうず-
空海の小説と宇宙のお話

 

 

 

 

 

ここ3ヶ月ほど身辺がごたごた…






三輪山に登拝することができなかった。







久しぶりというか…





令和になって最初の登拝である。






それというのも…






お手伝いの所に来る車…






気づくと三輪山のお守りがついてある。







奈良の交通安全のお守りは…





三輪山(大神神社)か春日大社が多い。



(どっちかというくらい…)





三輪山は三本の木…





春日大社は鹿の絵が印象的である。






それにしても…





あんまり三輪山ばかり見かけるので…





「これは行っとかないとなぁ…」





そう思い出かけた。






数日前からの体調不良もあり、





無理ならすぐに下山するつもりであった。






ところが、登り始めると…





どんどん身体が楽になって行く。





「生き返るなぁ~」





そうつぶやくと…





カエルがケロケロ…





三輪山名物生きカエルである。
 

 

 

 

 

これは桃尾の滝近辺の…

 

 

 



ネットで調べて見るとニホンアカガエルか…





同じカエルは桃尾の滝近辺でも鳴いている。






その声に癒やされながら頂上を目指す。






不思議なことに…





しばらく登拝していなかったからか…





三輪山のエネルギーがシフトした気がする。




(しばらく行かなかったから気づいたのかも…)





頂上に着いてもその感じは変わらない。






ちょっと前の龍穴神社と言い…






今回の三輪山と言い…






日本のパワースポットも新時代を迎えた…






そういうことなのだろう。






帰り際…





三光の滝でエネルギーチャージ。






エネルギー的には…






ここが一番すごかった。






結局…






身体はずいぶんと楽になった。






「さぼっているとこうなるよ…」





それを思い知らされた感じである。






三輪山は身体の浄化と、





エネルギーチャージが同時にできる。






誰にでも起きる事なので…





最低月一回ぐらい登拝すれば…





エネルギー調整もやっていただける。




(私は月2をおすすめするが…)





こんな場はなかなかない。





登拝させて頂くだけでありがたい。





そんなスポットなのでである。









スピリチュアルな記事はこちらにも↓

『そらうみガイドブログ』はこちらから!

『そらうみガイド』お申し込みはこちらから!