前日の続きのようであるが…
答えを焦る理由…
その原因は恐れである。
恐れが支配している時点で…
エネルギー的にはネガティブである。
「もし◯◯になったら…」
基本ネガティブな思考…
「もし◯◯」は自らで描く最悪の状況。
しかし、実際には…
そこに至るかどうかは分からない。
(ほとんどの場合そこにはいかない…)
未来は不確定なのである。
なのに…
良いイメージを描けない。
エネルギー発生の仕組み…
これを見直す必要がある。
一番いいのは誰かに指摘してもらう…
できれば信頼できる方…
何を言われても腹が立たない…
そんな感じの方がいい。
自分では見つけるのは難しい。
「それってネガティブ違う?」
気の合う仲間でネガティブチェック…
やってみると…
意外に出てくるものである。
長い間染み付いた癖のようなもの…
これを別のものに置き換えていく…
負のエネルギー生み出せるなら…
正のエネルギーも生み出せる。
人にはその力が備わっている。
誰にでもできることなのである。
答えを焦る理由は恐れにある。
その恐れを克服してエネルギーを上げる。
それが…
それぞれのミッションの一部なのである。
スピリチュアルな記事はこちらにも↓
『そらうみガイドブログ』はこちらから!
『そらうみガイド』お申し込みはこちらから!