ゴールデンウイーク中の交通渋滞。
最近では渋滞予想の精度も上がってきた。
しかし…
しないはずの渋滞が起きた。
まぁ予測が外れたということなのだが…
どうもその原因が人の行動であるらしい。
新名神が完成したので…
四日市~亀山間は渋滞予想から外れていた。
ところが…
ふたを開けてみると大渋滞…
見解はナビ更新と伊勢神宮。
新しい道はナビには載っていない。
新名神はできたてほやほや…
ナビ更新をしていないと…
(この時期にしている方はほとんどいない…)
当然、案内されない。
それどころか…
渋滞している道にご案内される。
それにプラスして…
令和元年…
伊勢神宮のお参りである。
さすがに…
この二件に関してはデータ外だったようだ。
すんなり行けるはずが大渋滞…
こんなはずではなかったのに…
人任せ、ナビ任せも考え物である。
(ナビ使うと覚えることをしないからなぁ…)
頭や感覚は使ってこそなんぼ。
そのために私たちは生きている。
頼り切るのは退化を招く…
そういうことなのかも知れない。
スピリチュアルな記事はこちらにも↓
『そらうみガイドブログ』はこちらから!
『そらうみガイド』お申し込みはこちらから!
